セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

合格体験記「4カ月の学習で一発合格」M.Iさん

M.Iさん

目次

はじめに

私はクレアールのおかげで4ヶ月で宅建士試験に一発合格できました。

私は2022年6月末頃にクレアールの2022・2023年合格目標サクセスセーフティコースに早期割引で申込をして、7月から勉強をはじめました。

宅建士を目指した理由

私が宅建を受験しようとした理由はコロナの影響で外出ができずに暇を持て余していたので、その時間を有効活用しようと思い、何か資格の勉強をしようと思い立ったからです。

宅建を選んだ理由はドラマの「正直不動産」を観て宅建士に興味を持ったという安易な理由からです。宅建に関して漠然とした知識しかなかったので、もっと詳しく知りたいと思い宅建試験を受験してみようと考えました。

クレアールを選んだ理由

私がクレアールを選んだ理由は3つあります。

1つ目の理由は「値段の安さ」です。早期割引もあり他の会社と比べてとてもお得でした。

2つ目の理由は「セーフティコース」です。今年の試験に落ちたとしても、来年も勉強できると思えば気分が楽で申込みしやすかったです。

3つ目の理由は「紙のテキストと問題集」です。安い通信教育ではデータしか提供していないところもありますが、クレアールはきちんと製本されたテキストと問題集で勉強できます。付箋を貼ったり、マーカーを引いたり、書き込みをしたりするにはやはり紙媒体が最も使い勝手が良いです。

私の学習法

私の勉強方法は邪道ではありますが、私はまず宅建試験範囲の全体像の把握に努めました。講義動画を2倍速で観て、テキストを読み、一問一答過去問WEBテストを解きました。大体の宅建試験範囲の内容が掴めた後にテキストを見ながら問題集を全て解いていきました。

細かい部分や理解や暗記は後回しにして、まずは宅建試験の全体像の把握に努めたのは、その方が効率的に勉強できるからです。全体量が分かれば、自分の苦手な箇所や分からなかった部分に重点を置くなどして自分に合った勉強量の配分が適切にできるようになります。理解できなかったところ、覚えられないこと、苦手だと感じたところに躓いてそこで止まって時間を取るのではなく、理解できなかったこと、覚えられないこと、苦手だと感じたことだけはしっかりとテキストに印を付けて後からじっくりやると決めて先に進みました。思い切って先に進んだことで、後から出てくる他の関連している部分や重複している部分で理解できるようになったり、重要論点で何度も講義中に出てきて自然に覚えたり、時間が経てば苦手を克服していることもあります。ちょっと邪道ですが、私にはこの方法が一番効率よく勉強できました。

学習時間について

勉強時間は7~8月は平日は無理のない範囲で1~2時間くらい、土日祝日はしっかり5~6時間くらいでした。12月受験になることを狙っていましたが、10月受験になってしまい、9月から平日でも3~5時間、土日祝日は10時間くらい必死に勉強しました。テキストを2回じっくり読み込み、過去問題集を徹底的に3回やりました。テキストも分かりやすかったですが、過去問題集に載っている説明がとても分かりやすく簡潔にまとめられていて、最終的にはそこの部分を丸暗記して試験に挑みました。

試験では難しい問題もありましたが、過去問題集で見た「似たような問題」を落ち着いて解くことができました。

最後に

4カ月で一発合格できたのは分かりやすくまとめられているクレアールの教材と聴きやすい講義のおかげです。ありがとうございました。

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次