セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

合格体験記「学習の習慣化に成功し5月からの学習スタートで一発合格」吉原 隆介さん

吉原 隆介さん

目次

初めに

この度、クレールの宅建士講座を受講し未経験かつ1回目の受験で合格をすることができました。今後受験をされる皆さんに僭越ですが私の経験をお話させていただきます。

 

宅建士を目指したきっかけ

私は、現在、不動産業界とはまったく異なる業界で事業経営をしております。

事業経営を安定させ今後の可能性を広げる意味でも不動産全般の知識を体系的に学べる宅建士の資格を取得した方が有益ではないかと考え、コロナで自宅にいる機会も増えたことや年齢的に40歳という区切りとなり何か1つの事に集中して挑戦してみたいと思い学習を始めました。

クレアールを選んだ理由

数ある教材の中からクレアールを選定した理由は、主に以下の通りです

  • 通学だと負担や時間の融通がきかないのでオンラインで学べる
  • スマホ、タブレットで隙間時間に学習できる
  • 私の妻が、以前、別資格でクレールにて学習しており良い評判を聞いていた
  • 価格が安い
  • 合格時に合格お祝い金や返金等の学習のインセンティブとなる制度がある

学習は、5月連休明けくらいからスタートしました。学習は主に就寝前の夜の時間帯に実施しておりました。最初の数週間は毎日決まった時間に学習するという習慣自体が身についてなかった為に集中力を維持するだけで、とても疲労しておりましたが1か月を経過する頃には逆に学習していない日があると1日が終わった気しない、という感覚になるまで学習を習慣化する事ができました。

今思えば学習を5月時点で習慣化できた事が合格に大きく近づけた理由かもしれません。

学習方法について

学習方法についてですが、各教材を試験までに上限を決めずにできうる限り周回しようと思っていましたのでWEB教材についてはipadでの視聴をメインで行い、原則1.5倍速で視聴しました。ただし、民法については内容が複雑で理解するのに少し難儀しましたので適宜、等倍速~1.25倍速で視聴しておりました。同時にほぼ毎日車での通勤、退社時にはスマホから車のオーディオに講義内容を音声で流して学習しておりました。何度も聞いているうちに、この次は講師の方が大体こういった内容の話をするだろうと推測できるほど耳にしみ込ませました。

直前期について

9月くらいに模試を受けた結果、合格当落線上であったため、もう一息で合格ラインを越えられること、ここまで学習に時間を費やしたからには一発合格し絶対に落ちたくないという思いから学習の手を緩めることなく、直前の仕上げとして何度も間違ってしまう問題や、ひっかけで出てくる箇所について特に重点的に繰り返し学習をしました。

10月に入ってから最後の総仕上げとして直前予想問題集を中心にひたすら問題を解くことに取り組みましたが予想問題集は、クレアール以外の他社教材も1冊購入し学習しました。理由としては何度も繰り返し学習していく内に答えの選択肢を暗記してしまい暗記して正解したのか内容を理解して正解したのか不明瞭であったため、なるべく初見の問題を多く経験する事で本番の疑似体験をしたいと思った為です。(本番では初見の問題しか出ない為)受験日直前には、初見の問題でも8割~9割ほど正解できるように仕上げました。

試験当日

それまで1人で学習していた為、受験日当日はとても広い会場で老若男女問わず多くの方が受験している事に少し驚きましたがそれまで費やしてきた学習時間が自信となり落ち着いて試験に臨むことができました。結果として無事合格の知らせを受け取る日を迎えることができました。

最後に

合格して改めてクレアールを選択して良かった点ですが以下の点です。

スマホ等で倍速再生にて視聴できる

⇒これにより繰り返し学習を増やせます。繰り返せば繰り返すほど合格率は上がると思います。最終的に教材や学習単元によりバラツキがありますが3~6周繰り返しました。

音声学習教材もある

⇒通勤時間や多少疲れて本腰をいれて机に向かって学習したくない時でも負担なく学習できます。

問題数が豊富

⇒他社の問題集を何冊も買う必要はないと思います。

講師の経験が豊富

⇒講師の方がその道のプロ(今まで多くの合格者を生み出している方)である為、忙しく時間のない社会人にとってはありがたい要諦を抑えたメリハリのある講義をしてくれます。また、何度も受験していないと分からないようなテクニックの部分や、暗記するべきところは語呂合わせを多用し受験生の負担にならない方法で教えてくれます。

これから受験される皆様へ

最後に今後受験する皆さんに繰り返しになりますが、学習開始は早ければ早いほど良いですが学習開始が早くてもだらだら学習するのは非効率で学習を開始したら少しでも早く学習を習慣化する事が合否に大きく影響していくと思います。

最初は短い時間でも良いのでなるべく決まった時間に机に向かう事が重要です。宅建士の学習はある程度の学習時間も取られる分、合格した時の解放感や達成感も得られると思います。

合格した時の姿をイメージしモチベーションを維持しながら日々頑張って学習に取り組んでください。 

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次