セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

2021年合格体験記「『非常識合格法』合格に必要な学習範囲を効率的に学習し一発合格」R.Kさん

R.Kさん

目次

宅建士を目指した理由

私が宅建士を志したのは、実家が不動産業を営んでおり仕事に携わるうえで資格の取得が必要であると考えたからです。

父が私とほぼ同じ年齢のときに資格を取得していたのですが、勉強をするにあたっては独学ではなく専門のスクールの利用を勧められたこともあって、予備校を選ぶことになりました。

クレアールを選んだ理由

理由は主に3点あります。一つ目は、予備校に通って受講するスタイルではなく、自分のペースで映像授業を見て勉強出来る点です。映像授業なら、自分で予定を立てて好きなときに学習を進めることが出来るうえ、一回見ただけでは理解できなかったところを巻き戻してもう一度見ること、また倍速で見ることによって無理なく時間の節約が出来ます。

二つ目は、独学とは違ってプロの先生の分かり易い講義を聞くことができるので、ただ暗記するだけでなく根本的に早く理解ができる点です。

三つ目は、充実した内容であるのに費用は高くなくコスパがいいと感じた点です。私はいくつかあったコースの中でも、二年間安心して受験出来る点と、もし1年目で合格すると来年度分が返金されるというシステムに魅力を感じたことから、2021・22年合格目標 完全合格セーフティコースを選びました。このコースでは、もし1年で合格することができたら、未受講分の返金があり、1年目の受験料はクレアールが負担してくれるというところも良心的で、モチベーション向上にも繋がると思いました。

学習スケジュールについて

私が宅建の勉強を始めたのは2021年6月末頃です。それまでは、6月の試験に向けてクレアールの教材で簿記3級の勉強をしており、講義の分かりやすさや効率よく勉強が進められることを身に染みて実感していました。簿記3級も合格することができ、この経験からクレアールの勉強スタイルが自分に合っていると確信していたので、宅建の勉強もスムーズに進められるだろうと感じていました。

試験本番までに最低でも、過去問題集と分野別問題、模擬試験問題と公開模擬試験を各3周は行っておきたかったので、8月末までには一通り講座を見終わって内容をインプットするように計画を立てました。講座を全て見終わった後はひたすら過去問題集などを解いてアウトプットを中心とした勉強をしました。

やはり暗記が重要なので、出来る限り毎日勉強時間を確保して、講座を見終わったらすぐにその分野に対応する過去問題集を解くこと、また、間違えた問題には分かりやすく印を付けて、重点的に何度も繰り返し解くことを心掛けて学習を進めました。また、講義の最初に分野ごとの出題数を教えて下さるので、必ず出題される問題や出題数が多い科目は優先順位をつけて重点的に暗記しました。

クレアールで学習して良かった点

クレアールの講座は、全ての講義において合格に必要な範囲だけに論点を絞り込んでくれており、試験に出るポイントが厳選されているので、効率的に学習できたところがとても良かったです。

講師の石川先生の講義は分かりやすく、テキストをただなぞって暗記するだけのものではなく、根本から理解を深めていくことができるような説明で、語呂合わせや暗記のポイントなども織り交ぜて教えて下さったおかげで、楽しく学習を進めることができました。実力アップ演習講座では、過去問を使いながら実践的な解き方や、問題のポイントや読み方を教えて下さるので分かりやすく、実戦問題を解いていく際にとても参考になりました。

本試験形式の模擬試験が5回分用意されているので、時間を計り本番さながらの緊張感をもって練習をすることで、時間配分の仕方や自分の弱点なども知ることができるので自信に繋がると思います。

最後に

来年度の合格を目指す方へのアドバイスとしては、何度も繰り返し過去問題集を解くことと、先生が出ると言ったところは確実に覚えること、きちんと計画を立てて学習を進めることが大切だと思います。繰り返し学習を重ねることで必ず知識は身に付くと思うので、最後まで諦めずに頑張ってください!

講座パンフレットや特別セミナーDVDなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方もこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次