#行政体験記– tag –
-
【行政系合格】MMさん[最終合格先:諫早市役所(行政・スポーツ実績者)]
■MMさん[最終合格先:諫早市役所(行政・スポーツ実績者)] ■大学在学中に合格。■合格時の年齢:21歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 高校時代から人と関わる仕事がしたいと思っていました。一般企業でも関わることができるけ... -
【行政系合格】H.K.さん[最終合格先:神奈川県(秋季Ⅰ種・行政)]
■H.K.さん[最終合格先:神奈川県(秋季Ⅰ種・行政)] ■出身大学:日本女子大学、働きながら合格。■合格時の年齢:27歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 自分の勤務ややりたい仕事を再考したことで、公務員になりたいと思い... -
【行政系合格】MSさん[最終合格先:特別区(渋谷区・事務)]
■MSさん[最終合格先:特別区(渋谷区・事務)] ■出身大学:駒澤大学、大学在学中に合格。■合格時の年齢:21歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 姉が公務員に転職して、勧められたことが一番のきっかけです。やはり民間企業と... -
【行政系合格】 N.Mさん[最終合格先:群馬県庁(行政)]
■N.Mさん[最終合格先:群馬県庁(行政)] ■出身校:早稲田大学■合格時の年齢:22歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 地元に戻って働きたいという気持ちがあり、福利厚生や安定感の面から地元の自治体に就職したいと思うように... -
【行政系合格】 S.Tさん[最終合格先:国家一般職(千葉地方法務局)]
■S.Tさん[最終合格先:国家一般職(千葉地方法務局)] ■出身校:東京都立大学■合格時の年齢:25歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 公務員を目指したきっかけは、大学時代に民法を学び、登記制度を運用する法務局に興味を持っ... -
【行政系合格】 hiさん[最終合格先:名古屋市役所(行政Ⅰ)]
■hiさん[最終合格先:名古屋市役所(行政Ⅰ)] ■合格時の年齢:26歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 前職でメーカーの営業職をしているなかで、自治体と共に仕事をする機会もあり、興味を持ちました。また、安定して長く... -
【行政系合格】 R.Hさん[最終合格先:和歌山県庁(行政職)]
■R.Hさん[最終合格先:和歌山県庁(行政職)]■合格時の年齢:28歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 自分の育った地元で中小企業の事業支援業務やEコマース推進事業の業務に携わりたいと考えて志望しました。地方では中小企業... -
【行政系合格】 T.Kさん[最終合格先:独立行政法人国立印刷局]
■T.Kさん[最終合格先:独立行政法人国立印刷局] ■在学中に合格。■合格時の年齢:21歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 私は大学1年生の頃から公務員になりたいと考えていました。理由は国から任された仕事ということであり、... -
【行政系合格】 NNさん[最終合格先:長岡市役所]
■NNさん[最終合格先:長岡市役所]■大学在学中に合格。■合格時の年齢:21歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 当初は、安定していて地域に密着した職業に就きたいと思いました。大学では公共政策や政府の失敗について学ぶなかで... -
【行政系高卒程度 合格】 みーさん[最終合格先:益城町役場]
■みーさん[最終合格先:益城町役場] ■在学中に合格。■合格時の年齢:19歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 熊本地震を経験し、地域の方々に助けていただいた経験から人や地域のために働きたいと考えていたからです。その... -
【行政系合格】 ぷんさん[最終合格先:独立行政法人国立高等専門学校機構(福島工業高等専門学校)、国立大学法人(事務職)]
■ぷんさん[最終合格先:独立行政法人国立高等専門学校機構(福島工業高等専門学校)、国立大学法人(事務職)] ■在学中に合格■合格時の年齢:22歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 東日本大震災の影響で避難所生活を送る中で... -
【行政系合格】A・Mさん[最終合格先:特別区Ⅰ類(北区・事務)]
■A・Mさん[最終合格先:特別区Ⅰ類(北区・事務)] ■仕事をしながら合格。■合格時の年齢:27歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 新型コロナウイルス感染症拡大を経て、人を支える仕事をしたいと考え、公務員を志望しまし... -
【高卒程度試験 合格】N.Yさん[最終合格先:東京国税局 税務職員]
■N.Yさん[最終合格先:東京国税局 税務職員(高卒程度)] ■短大在学中に合格。■合格時の年齢:20歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 大勢の支えになるようなやりがいのある仕事をしたいと思ったため、公務員になると決め... -
【行政系合格】 n.sさん[最終合格先:つくば市(事務)]
■n.sさん[最終合格先:つくば市(事務)] ■仕事をしながら合格■合格時の年齢:28歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 公務員は地域格差などの様々な社会的課題を解決し、社会や人に直接的に影響を与えられることに魅力を感じた... -
【行政系合格】 アラサー社会人さん[最終合格先:国税専門官A]
■アラサー社会人さん[最終合格先:国税専門官A] ■仕事をしながら合格。■合格時の年齢:20代後半 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください より専門的な仕事をしたいと考え転職を決意しましたが、民間の場合未経験者の門戸が狭い(... -
【行政系合格】 M.Hさん[最終合格先:八百津町(一般事務)]
■M.Hさん[最終合格先:八百津町(一般事務)] ■大学在学中に合格。■合格時の年齢:21歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 知り合いの地元の公務員や公務員になったいとこから話を聞き、地域の活性化に貢献していきたいと思って... -
【行政系合格】 O・Hさん[最終合格先:特別区Ⅰ類(江東区・事務)]
■ O・Hさん[最終合格先:特別区Ⅰ類(江東区・事務)] ■仕事を途中で退職して専念した。■合格時の年齢:26歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 元々は両親が公務員として働いており、自分が働くことを考えた時に一番イメージし... -
【行政系合格】 Mさん[最終合格先:厚木市役所(上級事務)]
■Mさん[最終合格先:厚木市役所(上級事務)] ■出身校:中央大学。在学中に合格。■合格時の年齢:22歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 以下の点で公務員を志望しました。①地元の社会福祉協議会にて学習支援活動をコロナ下で... -
【行政系合格】ぽんさん[最終合格先:特別区Ⅰ類(練馬区・行政)]
■ぽんさん[最終合格先:特別区Ⅰ類(練馬区・行政)] ■出身校:仕事をしながら合格■合格時の年齢:20代 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 「利潤の追求」よりも、「社会への貢献」を重要視できることにやりがいを感じられると... -
【行政系合格】 K・Hさん[最終合格先:国家一般職(国土交通省関東地方整備局)]
■K・Hさん[最終合格先:国家一般職(国土交通省関東地方整備局)] ■出身校:大学在学中に合格■合格時の年齢:21歳 公務員を目指したきっかけや、志望した理由をお聞かせください 親が公務員であったことが一番です。収入が安定していて、さらに所属す...