司法書士コラム 50歳の司法書士試験合格者の実務スタート ~研修と初めての実務の思い出~ こんにちは、講師・司法書士・行政書士の米谷です。11月5日に令和6年度司法書士試験の最終合格発表がありました。 司法書士試験に合格し、まさにこれから司法書士登録をして業務を始めようとされている方、そして、もう1年間受験勉強を頑張って... 2024.11.22 司法書士コラム
講師が気になるニュース フリーランス法施行と求められる企業の対応 こんにちは!日本組織内司法書士協会の泉匡人です。本日は、最近ニュースでも話題になっている「フリーランス法施行と発注事業者側での具体的な対応事項」についてお伝えします。 フリーランス法とは 2024年11月1日にいわゆる「フリー... 2024.11.08 講師が気になるニュース
司法書士コラム 【確認テスト付き】記憶の補助線で司法書士試験対策!―善意、悪意、過失の総まとめPart2― こんにちは。クレアール司法書士講座受験対策室の関口です。 今回は、「記憶の補助線で司法書士試験対策!」の第2弾「善意、悪意、過失の総まとめPart2」を配信します。 Part1の記事をまだ読まれてない方は、ぜひ先にご覧ください... 2024.11.01 司法書士コラム
司法書士コラム 【確認テスト付き】記憶の補助線で司法書士試験対策!―善意、悪意、過失の総まとめPart1― こんにちは。クレアール司法書士講座受験対策室の関口です。 今回は、「記憶の補助線で司法書士試験対策!」の第2弾「善意、悪意、過失の総まとめPart1」を配信します。 今回のテーマは、先日実施したアンケートにて、受講生の方からご... 2024.11.01 司法書士コラム
司法書士コラム 司法書士試験の思い出 ~講師も苦労しました~ はじめに こんにちは、講師・司法書士・行政書士の米谷です。司法書士試験の筆記試験の合格発表、口述試験も終わり、もうすぐ最終合格発表の時期ですね。 私は令和元年度合格ですが、日常では実務に追われ、司法書士試験のことを思い出すこと... 2024.10.28 司法書士コラム
司法書士コラム こうして、私は司法書士試験を諦めました こんにちは。クレアール司法書士講座受験対策室の関口です。 10月3日、令和6年度司法書士試験(筆記試験)の合格発表がありました。 受講生の方からも多くの合格報告をいただいており、私たちとしても大変嬉しく思います。合格された皆さ... 2024.10.20 司法書士コラム
司法書士コラム 令和6年度司法書士試験筆記試験の合格発表がありました 皆さんこんにちは。本日、令和6年10月3日午後4時に令和6年度司法書士試験筆記試験の合格発表がありました。合格された方は、誠におめでとうございます! 本日は、今年の司法書士試験筆記試験に合格された方に向けて、今後の流れについて、口述... 2024.10.03 司法書士コラム
司法書士コラム 即独開業司法書士の登記業務~司法書士試験(記述式)とのつながり・違いを中心に~ こんにちは、講師・司法書士・行政書士の米谷です。 今回は、司法書士試験合格後、すぐに独立開業した私の業務の日常を紹介します。その中で、司法書士試験のうち記述式試験と実務がどのようにつながっているか、また相違点があるかをお話ししたいと... 2024.09.26 司法書士コラム
司法書士コラム 【確認テスト付き】記憶の補助線で司法書士試験対策!―第1回 占有改定― こんにちは。クレアール司法書士講座受験対策室の関口です。 今回は、新企画「記憶の補助線で司法書士試験対策!」を配信します。法律の学習に関する記事に「補助線」という言葉を使うことに、多少の違和感を覚えた方もいらっしゃるかもしれません。... 2024.09.17 司法書士コラム
司法書士コラム 民法は条文をベースに対策しよう! こんにちは、講師・司法書士・行政書士の米谷です。今年も7月7日の司法書士試験当日には、解答速報作成のお手伝いをしましたが、ここ数年、問題を解いていて感じることは、「民法は、ほとんどが条文からの出題だな」ということです(実際、六法さえ準備し... 2024.08.23 司法書士コラム