K.Sさん [最終合格先:東京都Ⅰ類B(行政一般職)、裁判所一般職(事務官)]

K.Sさん [最終合格先:東京都Ⅰ類B(行政一般職)、裁判所一般職(事務官)]

目次

公務員を志望した理由

幅広く色々な業務に携われる点に魅力を感じたからです。民間企業は基本的に業務の範囲が限定されますが、地方公務員は2?3年のスパンであらゆる部署に異動します。例えば福祉、税務、都市開発、産業支援など、転職せずして全く畑違いの仕事を経験できる点は、民間企業にはない魅力だと思います。

クレアールを選んだ理由

自宅で自分のペースで進められる点に魅力を感じたからです。通常の予備校は予備校のカリキュラムに自分が合わせなければならず、校舎に通うのも面倒だったので、当初は独学にしようか迷っていました。クレアールなら、自宅のパソコンで授業を視聴でき、進度も自分で調整できるので、私の学習スタイルに合っていると感じました。

クレアールのよかったところ

わかるところはどんどん進め、そうでないところは立ち止まることで、メリハリをつけて勉強できるところです。予備校はどんどん先に進んでしまって復習が追い付かないという話を聞きますが、クレアールではそのようなことはありません。また、やる気が出ないときも、とりあえずパソコンの前に座って動画を再生してしまえば、自然とスイッチが入ります。これは独学ではできない方法だと思います。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

自分で立てた学習計画通りに進めることに苦労しました。はじめは無理な計画を立てては自滅することの繰り返しでした。しかし、次第に一週間でこなせる量がわかってくると、実現可能かつ適切な計画を作れるようになり、それを少しずつ達成していくことでモチベーションを維持できました。また、何月までに何をどこまで終えておくべきかといった長期的な計画は、担任と相談してよく考えました。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

言いたいことを簡潔にわかりやすく伝えることに苦労しました。これは場数を踏む、つまり何度も模擬面接をやってもらい、その度にきちんと反省することに尽きると思います。私は大学のキャリアセンターなども併用しつつ、全部で20回くらい練習しました。面接カードの完成度を高めるのも重要ですが、ここで完璧を求めて時間を使いすぎては本末転倒なので、注意すべきです。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

公務員試験は、大学受験などと比べれば、努力が結果に結びつきやすい試験です。がむしゃらにではなく、正しく努力を続ければ、必ず合格できます。面接もそう高いレベルを求められるわけではありませんから、きちんと対策を練れば問題ありません。自分を信じて、まずは筆記試験を難なく通過できる実力をつけてください。

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次