受講など
- 1回の講義時間を教えてください。
-
1回あたり約60分~90分となっています。※講義によっては20分から40分の場合もございます。
- いつから学習スタートができますか?また、いつまで受講できますか?
-
学習スタートは随時可能ですが、講義は「配信スケジュール」に基づいて配信されるため、科目によっては配信日までご覧いただけないものがございます。また、各コースの合格目標年11月末日が受講期限となっているため、受講期限までは何回でも講義を視聴することが可能です。※受講期間を過ぎると映像講義の配信、質問サポート、論文添削サポートが終了となります。※11月以降に面接試験が行われる場合は、原則12月末日まで面接サポートを行います。
- 講義を聞いていて、わからないところがあった場合どうすればよいですか?
-
講義に関するご質問はメール、質問票などでご提出できます。
- 論文や面接が不安です。クレアールでは、どのような対策を立てることができますか?
-
論文対策はコースによって「作文対策講座」「小論文講座」「経験者論文講座」などをご用意しており、それぞれの講義で論文の書き方、答案構成のやり方などをレクチャーいたしますが、実際にお書きいただいた答案は何度でも添削をすることができます(テーマは自由にお選びいただけます)。また、面接対策については講義編だけでなく、面接シートやエントリーシートの添削、面接準備に関する個別アドバイス、オンライン模擬面接も行っております。(模擬面接は原則、一次試験合格者に限らせていただきます)
- 「担任制」について、どのようなことをしていただけるか教えてください。
-
学習を進める上で生じる様々な疑問・相談に個別アドバイスを行うのが担任サポートです。具体的には「学習の進め方」「科目の選び方」「つまづきの解消」「遅れが出たときの軌道修正」「試験情報の入手について」「復習の仕方」「面接対策の立て方」など、受験生活全般に関する事であればどんなことでもご相談いただけます。※担任講師はコース生の方にのみ設定されます。※高卒程度コース、資格免許職コースでは担任講師は設定されませんが、ご相談内容に応じた個別サポートを行います。
Web通信について
- Web通信とは何ですか?
-
Web通信とは教材(テキスト)だけの学習ではなく、インターネットが繋がる環境であれば、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで講義を視聴し学習していただける講義付きの通信教育のことをいいます。Web通信は受講期間内であればいつでも、繰り返し何度でも視聴することも可能です。
- Web通信に含まれる内容は?
-
Web学習管理システムで、講義動画を視聴し、音声データ(MP3形式、標準速度&1.5倍速)をダウンロード、およびPDF形式のテキスト・問題集・答練・講義資料等のダウンロードが可能です。
テキストや問題集などの冊子教材はご自宅に送付いたします。
- インターネットの環境がありません。
受講することはできますか? -
クレアールWeb通信にオプションでDVDをつけていただくとDVDにて『講義』を視聴いただくことが可能です。webで視聴する講義と同一のものをDVDに収録しています。しかし、『過去問音声データ』『webテスト』等インターネット環境がある事が前提でのサービスを多く提供させていただいておりますので、DVD通信としての対応は難しいのが現状です。何卒、ご了承いただけますと幸いです。
また、公務員講座についてはオプションDVDの取り扱いはしていません。
Web通信のみでの受講となりますので、ご了承ください。
講義動画について
- 講義動画はいつでも視聴できますか?
また、何回か視聴することはできますか? -
クレアールの講義動画は時間帯を気にすることなく、自分の空いた時間で視聴することが可能です。また、受講期間内であれば、講義動画は何度でも、繰り返し視聴することが可能です。
- テキストだけの販売はしていますか?
-
クレアールは受講料の中にテキスト代金が含まれているオールインワンパッケージにてコース受講をご提案しております。そのため、テキスト及び教材類のみの販売はしておりません。
- 自分の学習環境で動画を視聴できるかどうか確認したい。講義のサンプルを見たい。
-
Web学習管理システムにログイン不要なゲストアカウント向けにサンプル講義動画をご用意しています。こちらで視聴できれば、正式な講義の受講も可能です。
一部の大学、会社、図書館などのWiFiでファイアーウォールの設定によりストリーミング動画視聴できない場合がございます。自宅以外のWiFiを使う予定の方は予めご確認ください。
- 動画60分あたりのデータ量はどれくらいですか。
-
動画60分あたりのデータ量は約135MBです。これは1ギガバイトで7~8時間の講義視聴が可能です。
動画視聴以外でもデータ通信がそれなりに発生するため、容量制限のあるモバイル通信回線を使って視聴する場合、通信量はある程度余裕をもって契約することをおすすめします。
- 講義動画の速度を変えることはできますか?
-
講義動画は6段階(x0.5、x1、講義動画は5段階(0.75、1、1.25、1.5、2)まで速度を調整して視聴
することが可能です。60分講義を2倍速で視聴すると30分で1単元視聴する
ことが可能です。また、音声ファイルであるMP3ファイルは等倍速と1.5倍
速の2種類をご用意しています。 - 再生速度を速めたら通信量を節約できますか。
-
再生速度を変更した場合はそれに比例して時間あたりの通信量も増えますので、再生速度を速めてもデータ量の節約にはなりません。
- 動画を保存( ダウンロード)することはできますか?
-
クレアールの講義動画はダウンロードすることが出来ません。動画を通信環
境に関わらず視聴することをご希望される場合はオプションDVDを別途お申し付けください。なお、音声についてはダウンロードすることは可能です。クレアールの動画視聴画面には講義動画ファイルの他に音声データであるMP3ファイル(等倍速、1.5倍速の2種類)がございます。こちらよりダウンロードすることが可能です。 - DVDの仕様を教えて下さい。
-
メディアは「DVD-R」です。またデータ規格はパソコンや一般的なDVD再生機で再生可能な「DVDビデオ」です。
- パソコンでDVDの再生速度は変更できますか?
-
DVD再生速度変更可能なプレーヤーソフトを導入すれば可能です。
例えば、VLCメディアプレーヤーはWindows・Macいずれも利用可能な無料ソフトです。
ご自身の責任でご利用ください。またクレアールではご導入・ご利用のサポートは一切いたしません。
- 公務員講座の講座は通信だけですか?
また、DVDはありませんか? -
クレアール公務員講座の学習スタイルはWeb 通信のみとなります。
DVD通信のお取り扱いはしておりません。
その他の質問
- スマートフォンでも教材を見ることは可能ですか?
-
クレアールの教材類はすべてPDFデータでアップしていますのでスマホでも閲覧可能です。教材を持ち歩かなくともスマートフォンがあれば、外出先でも学習が可能です。
- スマートフォンだけでも受講できますか?
-
スマートフォンで視聴をする場合において、気になるのは通信量の問題だと思います。クレアールの講義動画視聴には、おおよその目安ですが1GBで7~8時間の講義を視聴することが可能です。上記視聴時間を勘案しながら、現在ご契約の携帯電話の通信量契約をご確認いただければと思います
- 質問はできますか?
また、回数の制限などありますか? -
受講生様に「受講生Q&A」として、メールにて直接講師に質問していただける体制を構築しております(詳細は受講生様へご案内いたします)。一度に複数のご質問をいただいた場合については、回答にお時間を頂戴することがございます。また、質問につきましては、弊社が提供する教材・講義等に関するものに限らせていただいております。なお、受講期間内であれば質問の回数制限は設けておりませんので、お気軽に質問制度をご利用ください。
- 学習スタートは、どのタイミングから可能ですか?
-
クレアールは受講料の中にテキスト代金が含まれているオールインワンパッケージにてコース受講をご提案しております。そのため、テキスト及び教材類のみクレアールにお申込をしていただき、お振込みの確認、カード決済の確認、
学費ローン契約の成立の確認が取れた日を起算日として、1週間以内に初回教材発送を行います。教材はその時点で送付可能なテキスト類の他にWeb通信視聴のご案内を同封いたします。教材が到着しましたら学習がスタートできます。※オプションDVDをお申込された方は上記テキストの他に講義DVDも同封いたします。
- どうして価格が安いのですか?
-
クレアールはWeb通信講座に特化したスクールのため、従来のスクールのように教室運営に必要な設備関連費用や人件費がかかりません。また、5つのクロマキー収録スタジオを自社保有しているため、低コストで高品質な講義映像を多数自社内で制作ができます。さらに、他スクールのようなテレビCMや新聞広告等は出さないことで、高額な広告宣伝費を抑えることができ、「高品質かつ低価格」な商品の提供が可能になりました。
講座のお申し込みについて
- どのような支払い方法がありますか。
-
以下の支払い方法をお選びいただけます。
- クレジットカード
- コンビニ(番号通知)
- 払込票(コンビニ* ゆうちょ)
- ペイジー
- 銀行振込
- 学費ローン(Web)
- 学費ローン(書面)
- 分割払いに対応していますか。
-
クレジットカードの分割払いか、提携するジャックスの学費ローンでの分割払いがございます。
- 講座申込の流れを知りたい。
-
講座申込のページからご確認ください。
- DVDのみの申し込みは可能ですか?
-
Web通信と併せてお申し込みいただく必要があります。
- 「コース番号指定」で講座を選択したいのですが、コース番号はどこに記載されていますか?
-
クレアールWebサイト内の講座受講料の価格表に記載されております。
また、資料請求をされた方にコース番号を記載したチラシを同封してい
ます。 - コースを申し込んだ後でオプションの追加をしようと思い、手続きをしようとしたところ、「オプションだけの申し込みはできません」とメッセージが出てしまいました
-
コースの受講料をお振込みや払込票などの方法に設定され、まだ入金手続き(または入金確認)ができていない状態でオプションを追加することはできません。入金手続き完了後であれば、追加ができるようになります。
※ご入金・ご決済前であれば、改めてコースも含めた申し込みのお手続きをいただくことも可能です。
- 講座条件指定で学習スタイルやコース種別をクリックしてから検索したのですが、「申し込み可能なコースがありません」と表示されてしまいます。
-
学習スタイルとコース種別はチェックが入った状態となっています。クリックするとチェックマークが外れてしまいますので、ご確認の上、外れていましたらもう一度クリックして再度検索をお試しください。
e-クレアール会員登録に関する質問
- 「e-クレアール会員」の登録手続きでメールアドレスを入力しましたが、メールが送られてきません。
-
メールアドレスがdocomo、au、softbankなどキャリアのものであった場
合、メールがブロックされてしまうことがあります。もし、これらのアドレスから送られていた場合は、GmailやYahooメールなどをお使いいただくことをお勧めいたします。また、メールが受信フォルダではなく迷惑メールに振り分けられてしまうこともございますので、念のためご確認をいただきますようお願いいたします。 - 会員登録の手続きでメールアドレスを入力しましたが、しばらくして届いたメールを開けてURLをクリックしたところ、会員登録ページにつながらなくなっています。
-
メール受信後30分を超えると無効となってしまいますので、その場合は恐れ入りますが、もう一度メールアドレスの入力からお手続きをお願いいたします。
「お支払い手続き」に関するQ & A
- クーポンを使って決済を行う直前に、申込内容の間違いに気づきました。改めて講座を選んで申し込もうとしたところ、クーポンが使えないというメッセージが表示されてしまいました。
-
クーポンは決済をしていなくても一度入力してしまうと再度ご使用いただくことができません。そのため、「ご指定のクーポンは、過去のお申込みで既にご利用いただいているため、使用することができません」というメッセージが出てしまった場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。再使用ができるように手続きをいたします。
- 支払い手続きを完了してから、申し込むコースを間違えていたことがわかりました。コースの変更はできますか?
-
コース変更については、各資格・講座の入学相談室までお申し付けくだ
さい。 - コンビニ決済で申し込みをして番号をコンビニに提示したが、該当しないと言われました。
-
コンビニ(番号通知)でお申し込みをいただくと、決済会社のUFJニコスから、決済番号ご案内のメールがすぐに配信されます。このメールでご案内をしている番号でご決済をいただくことができますが、「コンビニ決済(払込票)」でお申し込みをいただいている場合、郵送された払込票をコンビニにお持ちいただいてのお支払いとなるため、お支払方法に誤りがないかご確認をお願いいたします。
- 払込票で申し込みをしましたが、番号通知に変更したいのですが、どうすればよいですか?
-
お支払方法を変更する場合は、もう一度講座申込フォームでお手続きをいただき、支払い方法を「コンビニ(番号通知)」でお申し込みください。払込票の発送を停止することができないため、数日後にお手元に届きますがこちらは破棄していただいて構いません。
- 払込票が届きません。
-
コンビニ・ゆうちょの払込票はクレアールからではなく、UFJニコスから発送されます。申し込み手続きの翌日頃に普通郵便で発送されるため、お申し込み手続きから数日のタイムラグがございます。
※土曜日・日曜日・祝祭日は、発送業務がお休みとなります。 - 入金したのですが、動画視聴ページでログインしたところ「不正なログインです」と表示されてしまいます。
-
「e-クレアール会員」のログインID・パスワードと動画視聴ページのログイン情報は異なります。入金確認後、各種講座事務局で登録後に通知をいたしますので、しばらくお待ちください(数日お時間をいただくことがございます)。