[ピンポイント対策をご希望の方に] 2026年合格目標 単科講座案内

コース選びでお困りの方は無料個別相談をご利用ください!

苦手な科目や強化したい科目など、ピンポイントでの対策をご希望の方には単科講座と単科パックをご用意しています。
コースに含まれない講座を追加で受講したいとお考えの方にもピッタリのコースとなっていますので、講座内容をご確認の上お気軽にお申し込みください。

単科講座・単科パックに関する注意事項

  • 単科講座及び単科パックをお申し込みの場合、「担任サポート」は適用されません。
  • 単科講座及び単科パックは、進路の変更等による解約返金の対象外となります。
  • 講座内容に関するご質問は3回までとなります。
目次

2026年合格目標 単科パック

  • 視聴期限:2026年11月末日

「とにかく必要な科目だけで対策を立てたい!」という方におすすめ

2026年度本試験までに、必要最小限の対策を立てたいとお考えの方のために、単科パックをご用意しています。「一人で対策を立てるのが難しい科目に絞って講義を聞きたい」とお考えの方は、ぜひご利用ください。

面接対策パック(模擬面接1回つき)

公務員試験の中でも重要視される面接。独学での対策に不安をお感じの方のために、映像講義とオンライン模擬面接がセットになったリーズナブルなパックをリリースしました。追加で模擬面接をご希望の際は最大5回まで追加できます。(1回につき6,000円)

論文対策パック(答案添削3回つき)

多くの試験で課される小論文。独学で対策を立てているものの、答案の客観的な評価を得る機会がないとお悩みの方も多いようです。
「小論文バイブル」の著書でおなじみ寺本康之講師の講義と、答案添削サービスが3回分セットになった単科パックをご用意しています。

CROSS STUDY実践トレーニングパック

クレアールのオンライン問題演習ツール「CROSS STUDY」を中心としたアウトプット用プランです。数的処理と文章理解は過去問題集を配本し、科目の特性に合った学習ができます。(教養のみパック、教養+専門パックがございます)

一般知能強化パック(大卒程度対応)

教養試験の中で特に重視される「一般知能分野」は、なかなか独学で学習することが難しく、ここで得点源を作ることができないと筆記試験が突破できないと言われます。
『一般知能強化パック」では、数的処理と文章理解に絞って対策を立てることができます。また、数的処理で配布される過去問題集(過去問フォーカス)に収録された全220問分の解説動画も配信されるため、多くの方がつまずきを感じる「問題の解き方」も動画で自由に聴いて学べます。
※単科パック、単科講座に「CROSS STUDY」は付属しておりません。

コース名一般価格コース番号
一般知能強化パック【大卒程度】45,000円112309500A
一般知能強化パック【大卒程度】
価格45,000円
コース番号112309500A
フォローアップ基礎講座

・数学の基礎10 回

一般知能ベーシック講座

・数的処理 36回(数的推理⑫、判断推理⑩、図形把握⑩、資料解釈④)

・文章理解10 回(現代文読解⑦、英文読解②、古文①)

過去問題集解説講義

・数的処理(220問分)

配布教材

●テキスト(コンプリートシリーズ)
「数学の基礎」「数的処理」「文章理解」 全3冊
●過去問題集(過去問フォーカス)
「数的処理」「文章理解」 全2冊

職種別専門科目対策

さまざまな職種の専門科目をコンパクトに学ぶことができる単科パックもございます。 受験先に応じてお選びください。(担任サポートや面接サポートはございません)
※単科パック、単科講座に「CROSS STUDY」は付属しておりません。

行政系専門科目マスターパック

地方上級や国家一般職など、大卒程度の行政職試験で出題される法律系、経済系、行政系科目対策のインプット講義を一通り学習できるパックです。映像講義と併せて、講義で使用するテキストが付属されています。(経済原論の過去問題集には全問分の解説動画が配信されます)

パック内容

■専門科目ベーシック講座
・憲法⑱ ・民法Ⅰ⑱ ・民法Ⅱ㉒ ・行政法⑱
・ミクロ経済学㉛ ・マクロ経済学㉗ ・財政学⑬ ・経営学⑰ ・政治学⑯
・行政学⑭ ・社会学⑱ ・国際関係⑧

行政職 専門単科パック 受講料

コース名一般価格コース番号
行政系公務員 専門科目マスターパック120,000円112309501A
法律系科目パック50,000円112309502A
経済系科目パック50,000円112309503A
行政系公務員 専門科目マスターパック
価格120,000円
コース番号112309501A
法律系科目パック
価格50,000円
コース番号112309502A
経済系科目パック
価格50,000円
コース番号112309503A

心理職 専門単科パック

パック内容

心理学A 18 回 /心理学 B 34回 /心理学 記述対策 10 回(添削サポートなし)
※単科パック、単科講座に「CROSS STUDY」は付属しておりません。

配布教材
テキスト(コンプリートシリーズ)「心理学」 全1冊
過去問題集(過去問フォーカス)「心理学」 全1冊
講義レジュメ「心理学記述対策」(製本版を配送)

2026年目標 心理職 専門単科パック受講料

コース名一般価格コース番号
心理職 専門単科パック100,000円112309504A
心理職 専門単科パック
価格100,000円
コース番号112309504A

福祉職 専門単科パック

パック内容

社会福祉概論 16回 / 社会福祉 記述対策 4回 / 社会福祉上級マスター 4回
※単科パック、単科講座に「CROSS STUDY」は付属しておりません。

配布教材
テキスト(コンプリートシリーズ)「社会福祉概論」 全1冊
講義レジュメ「社会福祉記述対策」(PDFによる配布)

2026年目標 福祉職 専門単科パック受講料

コース名一般価格コース番号
福祉職 専門単科パック50,000円112309505A
福祉職 専門単科パック
価格50,000円
コース番号112309505A
  • 単科パックの視聴期限は2026年11月末日までとなります。(期間中は何度でも映像講義をご試聴いただけます)
  • 単科パック申込の際は、担任サポートおよび模擬面接などのサポートは適用されません。
  • お申込みの講座内容に関するご質問にはお答えしますが、履修科目以外の質問サポートは対応しておりません。(質問回数は3回まで)

2026年合格目標 単科講座

  • 視聴期限:2026年11月末日

2026年合格目標 [高卒・大卒程度]フォローアップ基礎講座

苦手な分野について基礎から学び直すことのできる入門講座です。
「数学の基礎」では中学で学習した計算の基本や方程式などを基礎から学ぶことができ、
「経済学で使う数学」では、大卒程度の専門科目である経済学に苦手意識を感じる方のために、高校で学習する高次関数、微分積分、偏微分などのおさらいができます。
「経済用語の基礎」は、教養の社会科学分野に含まれる「経済」について、独特の用語解説を行います。

数学の基礎 講義内容
テーマ内容
テーマ1計算の基本 (正負の数の計算、 分数の計算、 指数の計算、 計算の順序)
テーマ2文字式の計算 (文字を使った式、 文字式の計算、 値の代入)
テーマ3乗法公式と因数分解 (乗法公式、 因数分解)
テーマ4平方根 (平方根、 平方根の計算、 平方根を含む式の計算)
テーマ51次方程式と不等式 (1次方程式、 不等式)
テーマ6連立方程式 (連立方程式の解き方1~3、 3元連立方程式)
テーマ7割合と速さ( 割合の基本、 食塩水の濃度、 速さの基本、 旅人算、 比の計算)
テーマ81次関数とグラフ( 1次関数の基本、 1次関数のグラフ、 交点の座標)
テーマ9図形の基礎 (平行線と角度、 多角形の角、 三角形の合同、 三角形の相似)
テーマ10計量と単位 (図形の面積、 円とおうぎ形、 体積と表面積、 単位の換算)
コース名回数一般価格コース番号
フォローアップ基礎講座 数学の基礎10回(約13時間)10,000円112309510A
フォローアップ基礎講座 数学の基礎
回数10回(約13時間)
価格10,000円
コース番号112309510A

2026年合格目標 [高卒程度] 基本講義・一般知能演習講座

基本講義

高卒レベルの教養試験対策を行うインプット講義です。まずは講義で基本事項と頻出事項を学習し、講義終了後には各回の講義についての理解度をチェックするための「確認テスト」を解いてください。
※数的処理については、別冊問題集を配布するとともに、全問分の解説動画を配信しているため、問題の解き方でつまづいたら、動画でしっかり理解していただけます。

一般知能演習講座

教養試験の中で重要度が高い一般知能分野について、数的処理6回、文章理解2回の問題演習を行います。問題を解いてすぐに解説講義を行うことで、問題の解き方を実践的に身につけることができます。

受講料

コース名回数一般価格コース番号
基本講義 数的処理28回(約37時間)20,000円132309500A
基本講義 文章理解8回(約9時間)10,000円132309501A
基本講義 社会科学(政治・経済)24回(約25時間)20,000円132309502A
基本講義 自然科学20回(約25時間)20,000円132309503A
基本講義 人文科学30回(約20時間)20,000円132309504A
一般知能演習講座8回10,000円132309505A
基本講義 数的処理
回数28回(約37時間)
価格20,000円
コース番号132309500A
基本講義 文章理解
回数8回(約9時間)
価格10,000円
コース番号132309501A
基本講義 自然科学
回数20回(約25時間)
価格20,000円
コース番号132309503A
基本講義 人文科学
回数30回(約20時間)
価格20,000円
コース番号132309504A
一般知能演習講座
回数8回
価格10,000円
コース番号132309505A

[高卒・大卒程度]SPI対策講座

地方公務員試験で教養試験に代わって導入されることが増えているSPI。非言語、言語分野全24テーマを学べる講義をご用意しています。各テーマの講義終了後には毎回5問前後の練習問題と解説講義で実践力を身につけることができます。

【配信開始時期】配信中
【配布教材】テキスト

SPI対策講座 講義内容
テーマ非言語/言語内容
テーマ1非言語1割合
テーマ2非言語1比と濃度
テーマ3非言語1金銭のやり取り
テーマ4非言語1速さに関する問題
テーマ5非言語1速さの応用問題
テーマ6非言語1方程式と数列
テーマ7非言語1整数に関する問題
テーマ8非言語1順序と組み合わせ
テーマ9非言語1いろいろな場合の数
テーマ10非言語1確率
テーマ11非言語2集合と要素数
テーマ12非言語2物流とブラックボックス
テーマ13非言語2関数とグラフ
テーマ14非言語2座標平面
テーマ15非言語2順序関係と位置関係
テーマ16非言語2対応関係と勝敗関係
テーマ17非言語2数量的な推論
テーマ18非言語2命題と真偽推論
テーマ19非言語2資料の読み取り
テーマ20非言語2長文読み取り計算
テーマ21言語語句の意味と用法
テーマ22言語語句の関係と構成
テーマ23言語文章整序と空所補充
テーマ24言語長文読解

受講料

コース名回数一般価格コース番号
SPI対策講座24回(約40時間)10,000円112309571A
SPI対策講座
回数24回(約40時間)
価格10,000円
コース番号112309571A

2026年合格目標 [大卒程度] ベーシック講座 教養・専門

教養試験、専門試験の択一式試験で出題される科目のインプット講義を行います。講義シラバスに基づいた1回1テーマ(約90分)の「テーマ制講義」なので、集中力を維持しやすく、短時間で完結することによる「達成感」を感じることができます。また、各回の講義終了後に行われる「Webテスト」を通して講義の理解度が確認でき、復習の課題が抽出できます。

教養ベーシック講座(行政系/心理・福祉系/技術系/公安系)

配布教材:テキスト(数的処理には別紙ミニマムチェックが付きます。)

コース名回数一般価格コース番号
教養ベーシック講座 数的処理36回(約52時間)30,000円112309513A
教養ベーシック講座 公安数的処理28回(38時間)30,000円112309514A
教養ベーシック講座 文章理解10回(約3時間)20,000円112309515A
教養ベーシック講座 社会科学24回(約26時間)20,000円112309516A
教養ベーシック講座 自然科学30回(約32時間)30,000円112309517A
教養ベーシック講座 人文科学32回(約31時間)20,000円112309518A
時事対策9回(約9時間)15,000円122309511A
(※)過去問題集に収録された全問分の解説動画が付属されています。
教養ベーシック講座 数的処理
回数36回(約52時間)
価格30,000円
コース番号112309513A
教養ベーシック講座 公安数的処理
回数28回(38時間)
価格30,000円
コース番号112309514A
教養ベーシック講座 文章理解
回数10回(約3時間)
価格20,000円
コース番号112309515A
教養ベーシック講座 社会科学
回数24回(約26時間)
価格20,000円
コース番号112309516A
教養ベーシック講座 自然科学
回数30回(約32時間)
価格30,000円
コース番号112309517A
教養ベーシック講座 人文科学
回数32回(約31時間)
価格20,000円
コース番号112309518A

【科目ごとの内訳】
数的処理 (判断推理12回・数的推理10回・図形把握10回・資料解釈4回)
公安数的処理 (判断推理8回・数的推理10回・図形把握8回・資料解釈2回)
文章理解 (現代文読解7回・英文読解2回・古文1回)
社会科学 (政治6回・法律8回・経済10回)
自然科学 (物理6回・化学6回・生物6回・地学6回・数学6回)
人文科学 (世界史10回・日本史10回・地理8回・文芸/思想4回)

専門ベーシック講座(行政系科目)

【配布教材】
全教科:テキスト 
※「CROSS STUDY」は付属しておりません。

コース名回数一般価格コース番号
専門ベーシック講座 憲法18回(約27時間)20,000円112309519A
専門ベーシック講座 民法Ⅰ18回(約26時間)20,000円112309520A
専門ベーシック講座 民法Ⅱ22回(約32時間)20,000円112309521A
専門ベーシック講座 行政法16回(約17時間)20,000円112309522A
専門ベーシック講座 ミクロ経済学31回(約23時間)20,000円112309526A
専門ベーシック講座 マクロ経済学27回(約15時間)20,000円112309527A
専門ベーシック講座 財政学13回(約6時間)10,000円112309528A
専門ベーシック講座 経営学17回(約13時間)20,000円112309529A
専門ベーシック講座 政治学16回(約12時間)20,000円112309531A
専門ベーシック講座 行政学14回(約9時間)20,000円112309532A
専門ベーシック講座 社会学18回(約13時間)20,000円112309533A
専門ベーシック講座 国際関係8回(約8時間)10,000円112309534A
専門ベーシック講座 憲法
回数18回(約27時間)
価格20,000円
コース番号112309519A
専門ベーシック講座 民法Ⅰ
回数18回(約26時間)
価格20,000円
コース番号112309520A
専門ベーシック講座 民法Ⅱ
回数22回(約32時間)
価格20,000円
コース番号112309521A
専門ベーシック講座 行政法
回数16回(約17時間)
価格20,000円
コース番号112309522A
専門ベーシック講座 ミクロ経済学
回数31回(約23時間)
価格20,000円
コース番号112309526A
専門ベーシック講座 マクロ経済学
回数27回(約15時間)
価格20,000円
コース番号112309527A
専門ベーシック講座 財政学
回数13回(約6時間)
価格10,000円
コース番号112309528A
専門ベーシック講座 経営学
回数17回(約13時間)
価格20,000円
コース番号112309529A
専門ベーシック講座 政治学
回数16回(約12時間)
価格20,000円
コース番号112309531A
専門ベーシック講座 行政学
回数14回(約9時間)
価格20,000円
コース番号112309532A
専門ベーシック講座 社会学
回数18回(約13時間)
価格20,000円
コース番号112309533A
専門ベーシック講座 国際関係
回数8回(約8時間)
価格10,000円
コース番号112309534A
時事対策
回数9回(約9時間)
価格15,000円
コース番号122309511A

2026年合格目標 心理・福祉系・技術系 専門ベーシック講座

【配信開始時期】
教育学:2026年1月~
その他は配信中

【配布教材】
心理学A・B・社会福祉概論・教育学・社会学・工学基礎:テキスト
心理学B:過去問題集
土木・建築・機械・電気・電子・情報専門特講:講義資料

コース名回数一般価格コース番号
専門ベーシック講座 心理学A18回(約24時間)40,000円112309535A
専門ベーシック講座 心理学B34回(約45時間)60,000円112309536A
専門ベーシック講座 社会福祉概論16回(約19時間)40,000円112309537A
専門ベーシック講座 教育学8回(約9時間)10,000円112309538A
専門ベーシック講座 社会学18回(約13時間)20,000円112309539A
専門ベーシック講座 工学の基礎(物理/数学)24回(約31時間)20,000円112309540A
専門ベーシック講座 土木職専門特講6回(約6時間)10,000円112309541A
専門ベーシック講座 建築職専門特講6回(約8時間)10,000円112309542A
専門ベーシック講座 機械職専門特講6回(約6時間)10,000円112309543A
専門ベーシック講座 電気・電子・情報専門特講6回(約6時間)10,000円112309544A
専門ベーシック講座 心理学A
回数18回(約24時間)
価格40,000円
コース番号112309535A
専門ベーシック講座 心理学B
回数34回(約45時間)
価格60,000円
コース番号112309536A
専門ベーシック講座 社会福祉概論
回数16回(約19時間)
価格40,000円
コース番号112309537A
専門ベーシック講座 教育学
回数8回(約9時間)
価格10,000円
コース番号112309538A
専門ベーシック講座 社会学
回数18回(約13時間)
価格20,000円
コース番号112309539A
専門ベーシック講座 工学の基礎(物理/数学)
回数24回(約31時間)
価格20,000円
コース番号112309540A
専門ベーシック講座 土木職専門特講
回数6回(約6時間)
価格10,000円
コース番号112309541A
専門ベーシック講座 建築職専門特講
回数6回(約8時間)
価格10,000円
コース番号112309542A
専門ベーシック講座 機械職専門特講
回数6回(約6時間)
価格10,000円
コース番号112309543A
専門ベーシック講座 電気・電子・情報専門特講
回数6回(約6時間)
価格10,000円
コース番号112309544A

単科講座申込関する注意事項

  • 単科講座のみでお申し込みの場合、「合格ナビゲーション」は適用されません。
  • 単科講座及び単科パックは、進路の変更等による解約返金の対象外となります。
  • 講義内容に関するご質問は3回までとなります。
  • 単科講座、単科パックに「CROSS STUDY」は付属されていません。
講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次