セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

合格体験記「50歳から勉強をスタート、5回目の挑戦で悲願の合格!」池上 佳恵さん

池上 佳恵さん

  • 受験回数:5回 (クレアールでは3回)
  • 受講コース:上級スタンダードセーフティコース
目次

社会保険労務士資格を目指したきっかけ

私は結婚してから今までずっと専業主婦でしたが、子育ても落ち着き50歳という節目の歳を迎えたとき、何か人の役に立つ仕事がしたいと思ったことがきっかけです。

自分にできる仕事は何か、いろいろな仕事を調べていく中で、せっかく新しく始めるなら国家資格が良いのではないかと主人に社労士を勧められました。

最初は社労士がどのような業務を行うのかはっきりわからない中で勉強を始めましたが、勉強していくうちに内容がわかり、さらにそれがモチベーションになりました。

情報収集の方法

最初の1年は他校の通信教育で勉強していましたが、その時はただその学校の知名度で選びました。翌年はそのときのテキストを使いながら独学で1年勉強していましたが、やはり独学では勉強が中途半端に終わってしまい、他の学校を探すことにしました。

クレアールのことを知ったのは、その頃購読していた社労士Vという雑誌です。

試験対策の仕方などが載っていたので一度読んでみるのはおすすめです。

クレアールを選んだ理由

クレアールを選んだ1番の理由は講座の種類の豊富さです。「年金攻略講義」「横断整理」「一般常識攻略講義」など、他の大手の学校と比較しても教材の内容の豊富さでは負けないと思います。

また、クレアールの資料請求をした際に「非常識合格法」という本をもらったのですが、「満点を取る必要はない、7割を取れば合格できる」や、「記憶を定着させるための繰り返し学習にはスケジューリングが大切」といった言葉に惹かれたのもクレアールを選んだ理由です。

学習の中で印象的なエピソード

この5年間を振り返り、その繰り返し学習が合格に繋がったと強く感じています。

斎藤先生の講義を聴き、テキストを読み込み、その後「分野別完全過去問題集」をそれぞれ5回以上、繰り返し解きました。

また、「答練マスター講義」や「ハイレベル答練」なども時間を計りながら何度も繰り返し解き、素早く問題を解く練習を積みました。

そのおかげで、本番の試験でも15分ほど余り、見直しの時間に充てることができました。

試験科目の中では、いわゆる労一が最も苦手だったのですが、クレアールの「超直前・総仕上げヤマ当て講座」「一般常識攻略講義」での斎藤先生の解説を聞き、最後詰め込みをしました。

このような試験勉強ができたのは、献身的な家族の支えのおかげでもあります。とくに最後の1ヶ月は娘たちが積極的に家事を手伝ってくれ、勉強時間を確保できました。

今後の展望

まずは社労士事務所で実務を積み、60歳くらいには開業したいと思っています。

私は自身の子どもに障がいがあることもあり、障がいのある方の手助けをしたいという思いから、とくに障害年金の分野に興味があります。

これから始める方へ

継続は力なりだと思います。絶対受かりたいという気持ちも大切です。

心が折れそうになったら、なぜ社労士を目指そうと思ったのか、初心を思い出し、最後まで頑張ってください。応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次