セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

合格体験記「やっぱりクレアール」永江 正範さん

永江 正範さん

  • 受験回数:2回
  • 受講コース:一発ストレート合格セーフティコース
目次

何故、社会保険労務士試験を目指したか

20代の頃何か資格を取ろうと思い調べたところ、行政書士と社労士が特に面白そうだなと思ったのですが当時行政書士試験には小論文があったので(論文は嫌い)行政書士を諦めて社労士に決め通学で勉強を始めました。

が、暗記が超絶苦手で勉強が苦痛になり、遊びの誘惑にも負けまくりモチベーションが消滅し1カ月くらいで撤退してしまいした。それからしばらくは資格のことを考えることはなかったのですが40代になり何故か再び何か資格を取得したいと思うようになり、小論文が嫌いで諦めた行政書士と途中で投げ出した社労士について改めて調べました。すると行政書士の試験から小論文がなくなっていることがわかり、考えた結果暗記が超絶苦手なこともあり行政書士に決めてクレアールのセーフティコースを受講して合格することができました。合格者受験番号一覧から自分の受験番号を探すドキドキ感や受験番号を見つけたときの喜びは格別でしたね。このドキドキ感や喜びをまた味わいたいと思い、暗記が苦手で避けてきたが社労士試験なら行政書士試験と同じようなドキドキ感や喜びを得られると思いに再挑戦することに決めました。

学校選びに当たって情報収集の方法

資料請求して情報収集しました。

クレアールのセーフティコースを選んだ理由

  • 教材がとても充実しているのにリーズナブル!!コストパフォーマンスは抜群ですね。
  • 初回の試験が不合格でも次回の試験に向けて引き続き受講できるのですが、その都度新規で受講するよりもリーズナブルだから。
  • 初回の受験料を全額負担してもらえること。このような特典はクレアールだけではないでしょうか。嬉しすぎます。
  • 初回の試験に合格すると未受講分の受講料が返金されること。
  • 合格お祝い金がもらえること。

今後の展望

特にありません。

来年合格を目指す方へ

とにかくクレアールを信じて受講していただければと思います。テキストや過去問題集も素晴らしいです。「完全合格テキスト」に「分野別完全過去問題集」ですからね。ただのテキスト、過去問題集じゃないですよ。「完全」ですよ。パーフェクトですから!!

今年の試験で合格できた秘訣

クレアールを受講したからです。

自分は2回目の試験で合格したのですが、1回目の試験勉強は他校で勉強しました。選んだ理由は受講料が比較的リーズナブルでフルカラーのテキストだったからです。とっても安易に決めました。しかし、いざ勉強を始めてみるととにかく基本書に誤植・訂正箇所が非常に多く(講師の説明にも間違いが多々あり)びっくりしました。また、講義中に講師が半分寝落ちしながら説明されていましたし、時折見せる笑顔が凄まじすぎて何度も度肝を抜かれ合格レベルに達することができず(単なる実力不足⁉で)1回目の試験は不合格でした。講座選びの大切さを痛感しましたね。フルカラーかどうかは正直どうでもよく講座選びには関係のない要素だと思いました。そもそも行政書士試験のときにクレアールを受講してクレアールの良さを知っていたのに…。

1年目の大失敗はさっさと記憶から消し去り2年目は何の迷いもなくクレアールに決めました。フルカラーではないが重要箇所が赤字の単純明快なテキスト(クレアールもやがてフルカラーになるんでしょうね)や誤植・訂正箇所が非常に少ない教材等当たり前のことが当たり前にできているクレアールを選んで大正解でしたね。とにかくクレアールのカリキュラムに沿ってベテラン講師のアドバイスを聞きながら勉強するだけです。

聴くコンテンツ(MP3音源、完全過去問題集音声版)の活用

この聴くコンテンツはすごく良かったです。家でゴロゴロするのが大好きなので聴くコンテンツを利用してゴロゴロしながら勉強しました。仕事で疲れ机に向かって勉強する気力がない時でも聴くコンテンツならゴロゴロしながらリラックスして勉強できますし、7月や8月は過去問を中心に取り組みましたので聴くコンテンツを利用してゴロゴロしながら勉強しました。もちろん社会人に大人気な勉強時間帯の通勤時にも利用しました。

学習の中で印象的なエピソード

  • 一所懸命に試験対策をしても試験本番は絶好調で臨めるとは限りませんので、体調不良でも合格を狙えるようにお酒を飲んだ後に酔っ払いながら過去問や模試を解いていました。お酒は気分転換にもなりますから一石二鳥ですね。
  • 暗記が超絶苦手でしたので、ひたすら暗記から逃げていました。今回の試験では暗記してなくても大丈夫でしたが特定受給資格者などの所定給付日数も暗記できませんでした。語呂合わせも苦手でしたが、北村講師が講義中に唯一⁉言われた語呂合わせ「いいさハニー」は面白かったですね。
  • 自分の受験番号を探すドキドキ感や番号を見つけたときの喜びを純粋に味わいたかったので、自己採点はしませんでした。あくまでも自己採点ですから必ず合否が確定するわけではありませんからね。救済頼みになるパターンもあり得ますから。そもそも合格発表まで待てば嫌でも結果はわかりますし、結果を知り急ぐ理由は自分にはありません。

学習を始めるうえでの心構え

  • 合格したいと思う気持ちを持ち続けることだと思います。
  • 社労士試験は合格率が一桁ですので難しい試験なのかな~と思うかもしれません。もちろん簡単ではないと思いますが、社会人がフルタイムで働きながら、育休中のママが子育てしながら隙間時間に勉強して合格できる試験なので、隙間時間を無駄にしないことだと思います
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次