
問題演習を強化したかったので、教材数も多くとても重宝しました。
目次
社会保険労務士資格を目指した理由
人事全般の業務に携わるなかで、自分の武器と呼べるものを身に付けたいと思ったことと、コロナ禍でおうち時間も多かったことがきっかけです。
予備校選びのポイント
オンラインですべて完結することです。クレアールにお世話になったのは最後の1年でしたが、複数回受験だったため、問題演習を強化したかったため、そこに重きをおいて選びました。
クレアールの講座で満足のポイント
他のオンライン講座に比べて価格も安く、セーフティーコースが設定されているのがありがたかったです。
印象的なカリキュラム・教材
完全過去問題集
問題数の多さがダントツで、色味な問題に触れられたことで、自分の弱点を見つけやすかったです。
苦労を乗り越えたエピソード(仕事との両立など)
複数回受験だったため、モチベーションコントロールが一番苦労しました。ただ、問題演習をたくさんやったから大丈夫!と自信をもって当日のぞめたことが合格につながったと思います。
今後の展望
人事業務に携わるなかで、学んだ知識を生かして取り組んでいく予定です。その中で、どの分野を専門とした社労士になりたいのかをしっかり見極め、また次の目標(中小企業診断士等)に向けてがんばります。