2024年合格体験記「低価格な割に内容が充実」すずのやさん

すずのやさん

クレアールさんに温かさを感じた

すずのやさん
女性 (年齢: 30歳代)
受験回数: 5回以上
受講コース: 上級パーフェクト/セーフティコース

社会保険労務士資格を目指した理由

仕事上、お客様から年金の裁定手続き書類を預かったり、手続きについて質問を受けることがありました。 内容がよく分からずいつも本部の担当者に確認してからのやり取りとなり、力不足や煩わしさを感じていました。 自身が年金手続きの知識を習得することで自ら自信を持ってその場で対応したくて、資格取得を考えました。

予備校選びのポイント

対策期間が長いので、テキスト、講師の先生が自分に合うかを重視していました。

クレアールの講座で満足のポイント

・答練が迷いやすい論点を多く扱っていて、勉強の初期に役立ちました
・低価格な割に内容が充実していて、セーフティコースあるので、結果的に受講者側の負担が少ないことが多いのではないかと思います

印象的なカリキュラム・教材

答練、ハイレベル答練、クレ勝道場の対面講座、CROSS STUDY

苦労を乗り越えたエピソード(仕事との両立など)

会社がグループ会社との統合で制度改定等の動きがあり、軌道に乗らないことが多いです。自分でコントロールできる勉強だけはどうにか形にしたいと気を強く持つようにしました。

今後の展望

当初の資格取得動機は対顧客のものでした。今は社労士関連でも社内の入退職者等の届出で別なものです。ここで勉強できることもありますが、初心の対顧客の仕事や別資格を組み合わせて新たなことを探したいと考えています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!