
WEB講義が充実していた
目次
社会保険労務士資格を目指した理由
仕事で雇用保険・社会保険の事務に携わるようになり、より理解を深めたいと思うようになったのがきっかけです。
予備校選びのポイント
まず仕事と両立しながら勉強できるかどうか、その次に受講料です。
クレアールを選んだ理由
WEBのみで受講できること、特に音声データがあるので、通勤中に講義を聞けるのが魅力でした。 キャンペーンを利用して、受講料も安くすみました。 また、インターネットでの評判の良さも参考にしました。
印象的なカリキュラム・教材
コンプリーションノートですね。
テキストの内容がぎゅっと凝縮されていて、持ち運びに便利でした。
あと、問題集の多さも良かったです。
苦労を乗り越えたエピソード(仕事との両立など)
平日は仕事であまり時間を取れないですし、
勉強以外に睡眠や運動するのも大事だと思っているので、
通勤中はMP3プレイヤーで講義を聴いて、
仕事前や食事休憩中はスマホで問題を解き、
休日はパソコンで講義や問題集、
というスケジュールで勉強していました。
今後の展望
まず実務経験を積んで、社労士の登録を目指します。
併せてFP等他の資格にも挑戦して、幅を広げていきたいと考えています。