YNさん[最終合格先:長野県庁] 

■YNさん[最終合格先:長野県庁]
■出身校:熊本大学
■合格時の年齢:27歳

目次

公務員への転職を考えたきっかけや、理由をお聞かせください

結婚、出産とプライベートでの変化があり、今の会社では仕事と家庭の両立ができないと思ったことがきっかけです。
また、現職の仕事を通じて、地方の活性化に取り組みたいと思い、公務員を志望するようになりました。

クレアールを選んだ理由をお聞かせください

これから私生活でお金がかかるため、なるべく安く講座を受けられるところを探していました。
そんな時にクレアールの話を聞き、スマホで勉強できる、論文添削何度も可能、模試あり、面接アドバイスがあり、10万ほどだったため即決させていただきました。

クレアールを利用してよかったことがあればお聞かせください

テキスト、動画の質が良く、勉強はとても捗ります。私は他社の模試なども使用していましたが、正直クレアールだけでよかったなと思います。また、個人的に一番良かったのは論文添削を何度でもしていただけたことです。

仕事との両立にあたって工夫したことや、心がけたことがあればお聞かせください

自分が公務員になったら、仕事・私生活ともにどんなに良いことがあるかを妄想することで、モチベーションを保ち続けていました。また、自宅だけでは勉強が捗らないこともあるため、カフェや図書館など気分転換を図りながら勉強を継続することを意識していました。

筆記試験対策にあたって、大変だったことや工夫されたことをお聞かせください

特に大変だったことは論文対策です。自分が志望する県庁の過去問を5年ほど遡ったり、正解がない中で良い文章を書くために他の方が書いた論文を読んだりしていました。

面接対策の進め方や、本番に臨むうえで工夫したことや力を入れたことがあればお書きください

面接アドバイスの活用はもちろんですが、妻とも模擬面接を行いました。公務員のことを全く知らない妻に対して自分のやりたいこと、なぜやりたいのかを説明できるようにすることで、実際の面接ではうまく説明できたと思っています。

これから公務員試験を受験する方々にアドバイスやメッセージがございましたら、お聞かせください

社会人として働きながら公務員試験の勉強をすることは非常に大変だと思います。ただ、努力は必ず報われると信じて勉強し続けることが大事だと思います。今努力をすると、現職に対する負の解決に繋がり、数年後になるとあの時頑張って良かったと必ず思えるようになるはずです。頑張ってください!!

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次