YNさん [最終合格先:大野市]

■YNさん[最終合格先:大野市] 
■合格時の年齢:30歳

目次

公務員への転職を考えたきっかけや、理由をお聞かせください

私は、自分が育った市を子どもから高齢者まで充実した人生を送れる市にしたいと考え、市役所を志望しました 現在、地方では少子高齢化が進んでいて、私の市も例外ではないです。自身の住む市では、妊娠期から学童期まで、手厚い助成があり、中でも医療費の窓口無料化は全国トップクラスである。この取り組みを、窓口などで広め、市での子育てを後押しし、市を活性化させる仕事がしたいと考え、公務員への転職を考えました。

クレアールを選んだ理由をお聞かせください

現在、終業時間が長く公務員試験予備校への通学は不可能だったため、働きながら勉強できる通信教育を探しました。同じような通信講座の口コミをネットで比較し、面接対策、安心保証制度に魅力を感じ、クレアールに決めました。問い合わせの段階でも、親身になって相談に対し、アドバイスをくださり、割引制度などについても説明があり、安心できました。

クレアールを利用してよかったことがあればお聞かせください

クレアールの良かったところは、担任制度と、いつでもどこでも受講できる動画です。質問については自身が受験する自治体に関して、どのような参考書を使用し、勉強すればいいか教えて頂きました。動画については、大きなタブレットで説明があり、ズームして見やすくしてもらったりして、学習しやすかったです。

仕事との両立にあたって工夫したことや、心がけたことがあればお聞かせください

平日は、朝8時から17時まで勤務していたので、学習時間を確保することが難しいと考えていました。クレアールの授業は、どこでも学習できるので、タブレットを活用し、休憩時間を活用し、学習を進めるように心掛けました。 確保できる時間が少なかったので、苦手な科目を重点的に学習しました。社会人になり、数学に触れる時間が少なかったので、付属の数学テキストを活用し、感覚を取り戻しました。

筆記試験対策にあたって、大変だったことや工夫されたことをお聞かせください

数学が苦手だったので、数的処理・数的推理に対してとても不安に感じていました。しかし、クレアールの授業はとてもわかりやすかったので安心して取り組むことができました。クレアールの先生は、授業が面白くて聞きやすかったので、楽しむながら筆記試験の対策に取り組むことができました。

面接対策の進め方や、本番に臨むうえで工夫したことや力を入れたことがあればお書きください

クレアールでは、面接対策をサポートしてもらえるので、活用して対策をしました。面接カードについて、何度も細かく読んでアドバイスをしてもらえるので、不安な個所を相談しました。メールに面接カードを添付し、添削を返信してもらえるので、時間を気にせずに対策ができました。テレビ電話で模擬面接をしてもらえるので、本番の緊張感を感じながら、対策ができます。

今回受験された上で、同じ受験先をこれから受ける方々にアドバイスやメッセージ、情報などがございましたら、お聞かせください

自治体によって、試験の種類が違うので、事前に調べることが大切だと思います。クレアールの冊子では、自治体ごとの試験形式が掲載されているので、参考になります。最近では、SPIを使用している自治体もあります。クレアールでは、SPI対策についてもカバーしているので、ぜひ参考にして学習してもらいたいです。

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次