Yさん [最終合格先:国家一般職(近畿運輸局)] 

■Yさん[最終合格先:国家一般職(近畿運輸局)]
■出身校:京都産業大学
■合格時の年齢:22歳

目次

公務員を目指したきっかけや、志望された理由をお聞かせください

公務員を目指したきっかけは、公務員として働くことに興味があり、人の役にたてる仕事をしたいと考えていたからです。また、公務員の中でも様々な職種があり、目指した当初は一つに絞らず様々な職種に挑戦してみたいと考えていました。また、安定であることもきっかけの一つです。

クレアールを選んだ理由をお聞かせください

クレアールを選んだ理由は、当時割引キャンペーンをしていて、他社より安く効率よく公務員試験の勉強が出来ると思ったからです。また、全て映像授業で、自分で時間を決めて学ぶことができ、進めるスピードも自分で選択出来たことが学校との両立に役立つと考えて選びました。

クレアールを利用してよかったことがあればお聞かせください

クレアールを利用してよかったことは、先述の通り、全て映像授業で、自分で時間を決めて学ぶことが出来ることが最も大きいと思います。なぜなら、大学との両立ができるからです。また、科目毎に教材が用意されていて、勉強するのに大きく貢献していると考えています。

筆記試験対策にあたって、大変だったことや工夫されたことをお聞かせください

筆記試験対策にあたって、大変だったことは、やはり科目数の多さです。特に教養試験では、普段深く学ばない範囲から広く出題してくるので、勉強するのに苦戦していました。その為、まず数的処理の範囲から勉強進めていきました。数的処理で点数を取ることが重要なポイントの一つではないかと思います。

面接対策の進め方や、本番に臨むうえで工夫したことや力を入れたことがあればお書きください

面接対策の進め方としては、私はまず大学の就職センターへ行き、面接の練習をしました。また、私は企業への就職活動も並行して行っていたので、公務員試験より先に面接があり、公務員試験の面接ではさほど緊張することなく行うことが出来ました。適度な緊張感をもって試験に臨めたことが良かったと思います。

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次