【行政系合格】ugさん(最終合格先:岸和田市役所)

■ugさん:岸和田市役所合格
■合格時の年齢:34歳(働きながら合格)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

岸和田市の職員を目指した理由として、現職が全国転勤であり、次男が生まれた際に将来ビジョンを考えるタイミングとなった。地元岸和田市で家を建て、永住することも決めた。家族と話し合った結果、地域に密着した仕事で、家族の生活環境(住みやすさ)の向上にも繋がる点でやりがいを感じたため志望した。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

クレアールを選んだ理由として、ネットでの口コミ評価が高かった点、ニーズに応じたコースがあった点です。またオンライン面談にて申し込み前に説明会を実施いただいた際、コースの説明やタイムスケジュール、志望する自治体の調査を丁寧にかつ迅速に対応いただいた点が好感待てました。

筆記試験の対策について力を入れたこと

筆記対策の開始が年明けであったことから、膨大なテキストに対しどれから始めたら良いか悩みました。数学については、方程式や計算方法など知っていないと太刀打ちできないため、数学の基礎から初めました。最終的にはSPIを中心に反復して問題を解くと傾向が見えてくるので落ち着けました。

面接対策について

一次面接の際に後悔した経験をしました。テキストやYouTubeで変則的な様々な質問を想定して対策した結果、シンプルな質問にうまく対応できませんでした。二次面接からは下記の質問内容のみ即答できるよう準備しました。あとは自然体で正直に話そうと心掛けることで、自信を持って話すことができ好印象を与えることができたと考えております。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

公務員試験の学習となると、動画を観ながらテキストでの勉強が中心になると思います。もちろん最も大切なことだと思いますが、自治体によって重要視する内容が異なります。面接、小論文、グループワークと様々項目がりますので、自分が受ける自治体の傾向を把握することが大切だと思います。クレアールは様々な項目の対策もコースに組み込まれているため助かりますよ。

社会人経験者試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次