【経験者試験合格】R.Uさん(最終合格先:松伏町役場)

■R.Uさん:埼玉県松伏町社会人経験者一般事務区分合格
■合格時の年齢:25歳(働きながら合格)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

幼少期より人の役に立つ仕事に就きたいと思っていました。
人の役に立つ仕事はたくさんありますが、私は地方公務員(市役所等)で働くことで様々な角度から市民の皆様の役に立つことができると考えました。また私自身がやりがいを感じられると考えたのも志望の理由です。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

インターネットで比較サイト等を閲覧し、クレアールさんはサポートが充実しており、働きながら勉強する私にぴったりだと思い選びました。
資料請求した際の資料もわかりやすく好印象でした。
高校卒業以来、数学などの問題を解く機会がありませんでした。
そんな中で基礎から勉強できる教材と動画が準備されていたのはとても助かりました。

筆記試験の対策について力を入れたこと

数的処理の問題については解法パターンを覚えることを特に意識しました。問題一つ一つの解説がしっかり準備されていたので繰り返し視聴し頭に入れました。時間が空くと忘れるので数的処理に限らず、勉強を始める前に必ず数的処理の中で苦手な問題を復習してから開始していました。

面接対策について

クレアールさんより頂いた面接対策の冊子に記載されている質問例には全て回答を考えていました。(専門的な質問は除く)
また毎日、仕事の休憩時間などに3つほど質問例を自分なりに考え回答を作成していました。自己分析も空き時間があれば行っていました。
スマートフォンで自身の回答を録音し聞いたりもしました。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

公務員試験は対策期間を含めると長期間の戦いになります。
自分が公務員になった時に何をしたいのか、どうして公務員になりたいのかを明確にすることで試験当日までモチベーションを保てると思います。努力した分が試験当日の自信に繋がります。周りのサポートをフル活用することも大切です。

社会人経験者試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次