S.Oさん [最終合格先:国家一般職(埼玉労働局)、特別区Ⅰ類(杉並区)、埼玉県庁]

S.Oさん [最終合格先:国家一般職(埼玉労働局)、特別区Ⅰ類(杉並区)、埼玉県庁]

目次

公務員を志望した理由

私は人の人生により長く貢献できる仕事をしたいと思い、公務員を志望しました。私は前職では結婚式場でウェディングプランナーとして働いており、結婚式という限られたタイミングだけではなく、長いスパンをかけて人の豊かな生活をサポートしたいと感じたことがきっかけです。その後公務員の仕事を調べ始めた際に、私たちの日常生活には行政が多く関わっていることを深く知り、様々な仕事に携わることができる点を魅力に感じたことが、より公務員志望を強くしました。

クレアールを選んだ理由

私は勉強開始当時社会人として働いていたため、通信講義を受けることができることを重要視しておりました。
また、それに加え、担任制であることや面接・小論文対策もしてくださるとのことだったため、不安を相談しながら対策を進めることができるのではないかと感じ、クレアールを選びました。私が学校を探し始めたのが1月頃だったため、自分が不安に感じていた経済学と数的処理をしっかり学べるプランがあったことも選択理由の一つです。

クレアールのよかったところ

まず何よりも、講義を映像で見ることができる点はやはり良いと感じます。特に社会人でまとまった勉強時間確保が難しかったり、学生でもアルバイトやその他の活動で忙しい方にはとてもお勧めできる勉強方法だと思いました。講義を全て受ける必要はなく、自分の不安なところを何度も見返したり、知識の定着にはもってこいだと思います。また、担任制はとても相談しやすい環境であると思います。私は面接カードの添削をお願いすることが多かったですが、ポイントを教えてくださったことが非常に助かりました。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

一番苦労したことは、勉強時間の確保です。働いている時は、朝4時~5時くらいには起きて朝の学習時間を確保しつつ、通勤電車の中でも講義を聞いたり問題を解いたりと、隙間時間は必ず有効に活用出来るように計画を立てて勉強しました。私は朝方タイプで夜寝ぼけながら学習したことは忘れてしまうタイプなので必ず朝早起きして勉強するようにしておりました。
また、私は憲法や民法、行政学政治学などの暗記系は得意でしたが数的処理や経済学を苦手としていたため、自分の苦手科目の講義は何度も見返しながら理解を深める勉強を心がけました。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

面接対策で工夫したことは、面接カードの記入の仕方です。面接本番で自分の話しやすいようにカードを書くことを徹底しておりました。また、前職での実績を書くようにすると面接官が食いつくこともあったので、自慢できることを記載することも心がけたことの一つです。前職で得た知識や経験を、公務員になった際にどのように生かすかということを考え明確にしておくことが、ポイントであると思います。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

公務員試験で何より大切なことは、学習の習慣化です。「前日は勉強を頑張ったから」、「お正月だから」、「模擬試験が終わって少し疲れたから」、等勉強を休む理由はいくらでも思いつきますが、それを乗り越えて毎日決められたノルマを達成して知識を更新し続けることが合格の秘訣だと思います。合格を合格発表のサイトで確認した時の嬉しさ、達成感は計り知れません。大変なことばかりですが、最終的にやってよかった挑戦してよかったと思えるような、後悔の残さない頑張りを目指してください!

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次