T.Mさん [最終合格先:佐賀県庁(心理区分)]

T.Mさん [最終合格先:佐賀県庁(心理区分)]

目次

公務員を志望した理由

大学1年生のときに読んだ本を通して児童虐待に関心を持つようになり、児童相談所で被虐待児を相手にプレイセラピーなどを行う児童心理司という仕事を知りました。心理学を学ぶ中で、幼いころの経験の重要さについて知り、養育環境に問題がある子どもたちに愛情を注ぐ仕事をしたいと思い、公務員を志望しました。

クレアールを選んだ理由

同じく公務員を志していた友人に紹介してもらいました。臨床心理士の資格を目指し大学院に通っていたので、予備校に通う時間はなく、また自分自身の特性として、読むだけよりも映像を見ることで、視覚的にも聴覚的にも刺激を受けることで学修が定着すると感じていたので、映像講義があるクレアールを選びました。

クレアールのよかったところ

なによりも映像講義があるということだと思います。参考書だけだと、なかなか理解が難しいところもありますが、映像を見ることによって理解が促進されます。実際に問題を解くところを目で見ることができるので、問題のどこに着目するのか、思考の持っていき方など、参考書だけではわからないところまで勉強することができます。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

とにかく時間がなかったことです。学部生であれば、受験の年はほとんど授業がないのかもしれませんが、忙しい大学院に通っていたので、授業、実習、研究との両立は非常に大変でした。勉強できるのは授業などが終わってからの夜と、休みの日だけでしたので、やることを絞って勉強していました。極端な話、私は数的処理と専門、時事しかやっていませんでした。時間がない人は効率を最大限にすることを考えるとよいと思います。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

話すことが苦手なので非常に苦労しました。最も大切なことは、自分はなぜ公務員になりたいのか、ということをはっきりとさせておくことだと思います。それを突き詰めて考えておけば、いろいろな質問に対応することができるようになると思います。あとは、場数を踏むことが必要と思います。私は、同じく公務員を目指す友人と毎日のように模擬面接を行っていました。何よりもそこでの慣れが重要であったように思います。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

どんな人にも、公務員を目指す理由があると思います。もし楽そう、という理由で志していたとしても、しっかりと仕事内容を調べることで、きっと魅力に気づくことができるのではないかと思います。まずは、公務員という仕事をきちんと知ることから始めていくのが良いと思います。

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次