かさいさん [最終合格先:裁判所総合職(家裁調査官補)]

かさいさん [最終合格先:裁判所総合職(家裁調査官補)]

目次

公務員を志望した理由

大学での学びを活かして働きたいと思ったこと、人の話に耳を傾け、助けになれる仕事をしたいと思ったことから、心理系公務員を志望しました。自分なりに情報収集を進める中で、職務内容や職場の雰囲気に強く魅力を感じたため、家裁調査官の受験を決意しました。

クレアールを選んだ理由

周囲に同じ志の人がいなかったため、試験に関する情報を集め、学習の指針を立てるために、予備校の利用を検討しました。その中で、心理系公務員の受験に強いと感じたため、クレアールを選びました。時間がない中での学習にWeb受講が適していたこと、受講料が良心的であることも決め手になりました。

クレアールのよかったところ

心理学の講義が良かったことです。高橋先生の講義はわかりやすく、また、試験に関する情報も提供してくださったため、重点を置くべき学習分野や、試験を受ける際に持つべき心構えを理解することができました。その心構えは実際に役立ち、試験当日、あまり学習してこなかった領域が出題されても、焦らずに自信を持って臨むことができました。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

知識分野の学習に苦労しました。出題範囲全てを網羅することが困難であるため、他の科目に比べ、勉強する気力が沸かず、不安に駆られることもありました。知識分野の学習にいつ頃から取り組み、どれだけの時間を割くべきか、担任の先生に相談し、アドバイスをいただいたことで、思い切って取捨選択できるようになりました。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

自分が面接官だったらどのような人と働きたいかという観点を重視し、飾らない言葉で素直に話すこと、笑顔でハキハキと話すことを心掛けました。職務に関する情報は自分なりに集めましたが、実際に働いてみないとわからないこともたくさんあると思ったため、謙虚な姿勢で熱意をアピールするにとどめました。私は、複数の人に面接カードを見てもらい、アドバイスをもらうことで、自分の癖や目指すべき方向が見えてきました。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

公務員の受験勉強は、辛く苦しい時もあるかと思いますが、メリハリをつけ、上手に息抜きをしながら乗り越えてほしいです。なんとなく与えられた教材を勉強するのではなく、主体性を持って、計画的に学習することが重要だと思います。友人や家族との時間を大事にし、パワーをもらいながら、目標達成に向けて頑張ってください。

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次