M.Tさん [最終合格先:裁判所職員総合職(家庭裁判所調査官補 大卒程度)、国家公務員総合職(人間科学区分 大卒程度)、堺市(社会福祉)]

M.Tさん [最終合格先:裁判所職員総合職(家庭裁判所調査官補 大卒程度)、国家公務員総合職(人間科学区分 大卒程度)、堺市(社会福祉)]

目次

公務員を志望した理由

大学での専攻が心理学だったこともあり、漠然と心理職に就きたいという気持ちがありました。その中でも、安定して働くことのできる公務員に魅力を感じ,各職種について調べていくうちに家庭裁判所調査官などのお仕事に興味を持ちましたので、本格的に公務員を目指すことに決めました。

クレアールを選んだ理由

大学での部活動が忙しかったため、完全通信制での公務員予備校を探していたところクレアールについて知りました。パンフレットを拝見したところ,価格も他と比べてリーズナブルで、通信制であっても学習サポートや面接練習も行っていただけるとの記載があり、その手厚いサポート体制に魅力を感じたのでクレアールを選びました。

クレアールのよかったところ

好きなタイミングで好きなだけ学習を進められるところがよかったです。授業が公開され、テキストが配達されるタイミングが早かったので、早い段階から学習を進めていくことができました。それによって、後半は問題演習に徹することができ、得点力の向上につながったと感じています。

また、過去問フォーカスがとても便利で、効率的な学習を行う上では欠かせない教材だと思いました。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

直前期の3月になってから社会科学と自然科学の勉強を始めたため、暗記が追い付かず、とても苦労しました。その際、時間がないながらも1科目の授業を2周ずつし、とにかく過去問の選択肢が理解できるところまでインプットに徹しました。

時間がないときは過去問で問題演習をしながらインプットをするのが良いという意見も多いですが、ほとんどわからない状態で問題を解くのはかえって効率が悪いと判断しました。

このように切羽詰まった状況であっても、周りの意見を鵜?みにするのではなく、自分に適していると思う勉強方法で学習を進めていくことが大切です。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

面接対策では,今まで自分が経験してきたことや、アピールしたいことなどを、その場に応じてすべて自分の言葉で話せるように心がけていました。もちろん想定問答集をつくり、暗記することも良い手段だとは思いますが、面接官ごとに問われ方も異なるため、型にはめた回答を用意するだけでは臨機応変に対応することができません。そのため、自分が本当に伝えたいことやそれに関連したエピソードを丁寧に確認し、どのような質問に対しても軸をもって回答できるように準備することが重要だと思います。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

公務員試験はとても長く大変なものです。途中でモチベーションが下がってしまう時期もあると思いますが、目先の楽さにとらわれることなく、自分が進みたいと思った道に進めるよう全力で努力してください。

全力でやり遂げることができれば、自ずと結果もついてくると思います。

まわりに頼りながら,最後まで頑張ってください!応援しています!

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次