
■S.Hさん:国家一般職(高卒区分)外務省合格
■合格時の年齢:20歳(短大在学中に合格)
目次
公務員を目指したきっかけ、志望した理由
私は国民にとっての大切な人や生まれ育った日本を守りたいという思いから外務省を志望致しました。最近の国際ニュースは不安を感じるような情報ばかり続いています。外務省は幅広い業務内容で国内に住んでいる国民はもちろん国外に住んでいる国民にも安心出来る環境を提供できると思い志望しました。
クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点
実際にクレアールを受けている方のレビューを読んでその方々の満足度が高かったのと値段がリーズナブルだったためクレアールを選びました。また、経験歴の長い講師達が多かったためここでなら有意義な勉強ができると考えました。満足度が高かった点は、手厚いサポートです。試験日に近くなると十分なほどの模試が送られてきたため実力をしっかりと確認することが出来ました。
筆記試験の対策について力を入れたこと
得点が高い科目から勉強するようにしました。例えば、数的処理は試験科目の中で多く出されるためしっかりと公式や解法を覚えました。時間をはかりながら本番の時と同じような状況で意識しながら取り組みました。また、暗記科目も早い段階で取り組んだため余裕を持ちながら試験対策が出来ました。
面接対策について
まずはどのような質問されるかを予測しながらノートにまとめました。頭の中でシュミレーションしながらこのような質問をされたらこう答えるを常にトレーニングしていました。私は面接練習を行うよりも面接練習をしない方が適していたためイメージをしながら取り組みました。
これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします
試験科目や面接数が多いため途中で投げ出したくなりますが、時々休憩しながらも最後までやり遂げて欲しいです。常に目標を立てながら少しずつ達成させて取り組んで欲しいです!