【公安系合格】タケルさん(最終合格先:警視庁、千葉県警)

■タケルさん:警視庁警察官、千葉県警警察官試験合格
■合格時の年齢:27歳(働きながら合格)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

警察官の父を持ち、幼い頃から警察官に慣れたらいいなと思っていました。
大学卒業し、民間企業に入社し本格的に警察官として困っている人を助けたい思いが強くなり志しました。
営業経験を活かし、いろんな人に対応できるコミュニケーションを身につけどんな人に対しても対応できる力を身につけることができました。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

担当の先生がつくことや、通信講座でどこにいても講義が視聴できるところです。担当の先生が、親身になって質問や相談事にも迅速に対応していただき合格することができたと思っています。
送られてきた過去問題集をひたすら解き、分からないことはすぐに相談しました。

筆記試験の対策について力を入れたこと

日頃から、テレビニュースやネット記事を見ることを徹底し世の中の情勢を把握し重要だと思うことはメモを自身で勉強するように心掛けました。今後の課題についてを自分の言葉で書けるようにしていました。事件や事故の統計データを見て被害に逢われている年代や時間帯を細かく見て筆記対策をしていました。

面接対策について

端的に答えました。聞かれたことにだけ答え深掘りされたら内容深く話すようにしました。
ハキハキと元気よく答え、分からないことは分からないと伝えました。
時事問題も幾つか質問されるので、日本の問題視されているニュースなどを日頃から把握し答えられるようにしていました。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

過去問題をひたすら解き、論文対策にも注力し字を丁寧に誤字しないことが大事だと思います。多少一次試験が悪くても二次試験に進むこともできると思うので
一生懸命自分をアピールすることが大事だと思います。

公安系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次