【公安系合格】S.Aさん(松本市広域消防局合格)

■S.Aさん:松本市広域消防局合格
■合格時の年齢:21歳(大学在学中に合格)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

私は、陸上部で培った体力と粘り強さを生かし、人のために働ける消防士を志望しました。陸上競技では、日々の厳しい練習を通して目標に向かって努力し続ける力を身につけました。この経験は、災害現場などの厳しい状況でも冷静に判断し、行動する消防の仕事に生かせると考えています。自分の体力と精神力を地域の安全のために役立て、住民に信頼される消防士を目指したいです。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

私は、金銭的な負担を抑えながら効率的に学習を進めたいと考え、通信制で学べるクレアールを選びました。自分のペースで学習できる環境が整っており、大学や生活との両立がしやすい点にも魅力を感じました。また、映像講義や教材が充実していることで、理解を深めながら繰り返し学習でき、疑問点も質問しやすい体制が整っている点も非常に助かりました。

筆記試験の対策について力を入れたこと

公務員試験合格に向けて、特に数的処理や判断推理の分野に力を入れて学習しました。また、小論文や面接対策にも重点を置き、論理的に考えをまとめる力や自分の考えを的確に伝える力を身につけました。さらに、過去問演習や模擬試験を繰り返すことで、実践的な対応力も養いました。

面接対策について

在学中の学校で実施されている面接対策を積極的に活用しました。先生方との模擬面接や質問練習を通して、自分の考えを整理し、緊張せずに話す力を身につけました。回数を重ねて慣れることが大切だと思います。また、話の幅を広げるために、部活動などの課外活動にも力を入れるべきだと感じました。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

公務員試験は長期戦ですが、努力は必ず結果につながります。焦らず計画的に学習を進め、自分の弱点を一つずつ克服してください。最後まであきらめず挑戦する気持ちが大切です。

公安系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次