
■Y.Yさん:伊勢原市(事務職上級)合格
■合格時の年齢:29歳(働きながら合格)
目次
公務員を目指したきっかけ、志望した理由
公務員を目指したきっかけは地元の総合防災訓練に参加したことです。そこで、避難所運営の大変さや企業との協力関係、公務員の方が地域を守るために活躍する姿を目の当たりにしました。その経験から、公助に頼るだけでなく、自助・共助と協力する大切さを知り、当事者意識が高まりました。加えて、市の職員や市長のお話しを聞いて、市役所を志望しました。
クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点
クレアールを選んだ理由は費用とネームバリューの安心感でした。正直なところあまり他と細かくは比較せず選びました。
実際に利用してみて特に満足度の高かったものは映像講義です。しばらく勉強から離れていた身としては、集中力のもつ時間で区切りながら勉強できたので助かりました。
筆記試験の対策について力を入れたこと
筆記試験の対策において力を入れたことは好きな数学の問題から始めて、これから始めるぞ!!と勢いをつけてから苦手な分野に手をつけるようにしたことです。
そうすることによって最初から最後までモチベーションが維持されるようになり、飽き性な僕でも続けられました。
面接対策について
面接試験を含む人物試験の対策方法は初めはYouTubeで定番質問の対策動画を視聴していました。その中で上手く回答するためには自己分析が重要だとわかり、自己分析に費やす時間を増やしました。その後、第三者からの意見を貰うためにクレアールの担任による模擬面接を活用しました。
これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします
29歳で募集条件ギリギリ、働きながらで時間がない、家に着いてからもヘトヘトな状況でも、受ける自治体を選別して集中的に対策を立てれば、短期間でも合格までたどり着けます。
行政系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら
あわせて読みたい

行政系公務員講座 国家公務員、地方公務員の行政(事務)職を目指す方におすすめのコースプランをご案内いたします。国家一般職、国家専門職、裁判所事務官、県庁・市役所職員など幅広い受験先に対応したプランをご用意しています。