
■Y.Tさん:茨木市事務職合格
■合格時の年齢:30代(働きながら合格)
目次
公務員を目指したきっかけ、志望した理由
民間企業で働いてる以上は顧客へのサービスに注力ができないギャップを感じており、営利にとらわれずサービスが行えると思い志望いたしました。それと、家族の事情を含む、地元就職を検討していたため、今回地元に携わる市役所勤務を志望しいたしました。
クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点
市役所への転職活動を決めた時、転職サイトなどを活用していたのですが、市役所への転職活動に対しての情報量が少ないことを知り、他を調べていくうちに、クレアールさんを知りました。そこで、クレアールさんを利用する前の面談の時点で聞きたい点を確認することができたため、利用したいと思いました。満足度の高かった点は、SPI試験対策講座などの対策面です。
筆記試験の対策について力を入れたこと
最初はクレアールさんを利用する前にSPI試験の参考書を買ったのですが、問題範囲が広く、深く注力できないこと、各市役所に対しての対策などが不明瞭な点があったのですが、クレアールさんの講座では、ほとんどが網羅されていたため、担当の方と相談をしながら講座での対策に注力いたしました。
面接対策について
面接試験につきましては、普段から営業をしているため、対面で話す練習については行いませんでした。ただ市役所ですので、ホームページを利用し、施策や取り組み熱の高いところなどは調べ、自分なりの考えを必ず伝えられる準備はしておりました。他にも人口や有名な方、観光スポット、歴史なども調べておりました。
これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします
SPI試験についてはしっかり勉強、復習をしていれば対策は可能です。重要になるのはなぜ志望したのか、なぜそこなのか、そして入所したいところの下調べが重要になってきます。
行政系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら
あわせて読みたい

行政系公務員講座 国家公務員、地方公務員の行政(事務)職を目指す方におすすめのコースプランをご案内いたします。国家一般職、国家専門職、裁判所事務官、県庁・市役所職員など幅広い受験先に対応したプランをご用意しています。