【行政系合格】Y.Oさん(最終合格先:山梨県)

■Y.Oさん:山梨県庁 大卒程度行政 合格
■合格時の年齢:24歳(途中で退職して専念)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

私は1度都心の企業に就職しましたが、都会で働き生活することにストレスを感じ、地元である自然豊かな山梨県の魅力を痛感しました。自分が本当にやりたい仕事は何か考えたとき、山梨県に貢献したい、生まれ育ったまちの人々の暮らしをより良くする手助けがしたいと思い、自然と公務員が思い浮かびました。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

予備校ではなく通信講座で勉強したいと思い、何社か資料請求しました。その中で、クレアールは資料も見やすく、値段も比較的安かったので、クレアールに決めました。演習用の問題集も充実しており、面接練習も無料でついていてありがたかったです。また、時事対策のテキストがとても役に立ちました。

筆記試験の対策について力を入れたこと

私は数学が苦手で、数的処理に不安がありました。また、大学は経済学部でも法学部でもなかったので、経済学や法律は勉強するのがほぼ初めての内容でした。数的処理は、なるべく早く授業を終わらせ、問題集を毎日繰り返し解きました。経済学も苦手だったので、とにかく問題集を繰り返し解き、重要問題は絶対に落とさないように特に重点的に取り組みました。

面接対策について

クレアールの面接練習を2回申し込み、担任の先生に模擬面接をしてもらいました。気になったところや改善点を教えていただき、とても勉強になりました。
また、家族にもグループディスカッションや面接の練習をしてもらい、自信を持って試験当日を迎えることができました。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

公務員試験の範囲はとても広く、最初の頃は不安な気持ちになることが多いと思います。しかし、しっかりと長期的・短期的な計画を立て、重要分野から先に、コツコツと勉強していけば大丈夫です。頑張ってください。

行政系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次