【行政系合格】しおさん(最終合格先:国家一般職国土交通省中部地方整備局)

■しおさん:国家一般職(行政)国土交通省中部地方整備局合格
■合格時の年齢:21歳(大学在学中に合格)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

人の役に立つことが好きで、人々の安心・安全な生活を多様な面から支えられることに大きな魅力を感じたからです。特に、地方整備局では道路や河川といった国民の生活にとって欠かせない事業を行うため、大きなやりがいを感じることができると考えています。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

クレアールでは、担任が一人ひとり決まっていて、気軽に分からないことや相談事などをメールでやり取りできる点が、私にとってはすごく心強かったです。また、テキストの内容が非常にわかりやすく、暗記から演習まですべてを網羅できる形になっていたので、無理なく実力をつけることができました。

筆記試験の対策について力を入れたこと

クレアールの講師の方もおっしゃっていることですが、映像授業を見た後に、必ず演習の時間をもうけるようにしていました。映像を見てそのまま放置しておくだけでは、記憶に定着しづらいため、アウトプットで確認作業をすることが重要だと思います。また、1日のスケジュールを前日に立て、それを着実に実行していくことにも力を入れました。

面接対策について

クレアールの面接講座などを通して、まずはイメージや振る舞いなどをチェックしました。次に、やはり一にも二にもまず実践だと思うので、私はハローワークを利用して、面接練習を行っていました。模擬面接も重要だと思いますが、なんと言っても本番の面接は非常に有効な対策になると思っています。そのため、官庁訪問などを通して、面接の経験を多く積むことがコツだと個人的に考えています。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

私が公務員試験に臨む上で、1番のモチベーションや刺激になっていたのは、ともに公務員試験を受験する仲間の存在です。勉強で辛い時に励ましあったり、面接練習をしあったりすることで、お互いを鼓舞していました。みなさんも、1人で抱え込まず、そういった仲間を見つけたり、クレアールの講師に積極的に相談してみてください!皆さんのご健闘をお祈りしています。

行政系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次