【行政系合格】mさん(最終合格先:警視庁行政職、武蔵野市)

■mさん:警視庁行政職、武蔵野市一般事務職合格
■合格時の年齢:26歳(途中で退職して専念)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

前職で整理解雇されたこと、利益を追求する民間企業の在り方に疑問を感じたことをきっかけに、将来への安定性と、利益を追求せずに社会の役に立つことができる公務員に魅力を感じるようになりました。親戚に公務員が多く、仕事のやりがいなどを聞けたこともきっかけの一つになりました。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

試験までの時間がなく急いで予備校を決めないといけないという状況下の中で、初めて資料請求をした会社であり、その際電話対応してくださった営業の方が非常に親身になって受け答えをしてくださり、合格までの道のりが明確になった上、実績があったので信用したいと思ったからです。

筆記試験の対策について力を入れたこと

法律系の分野については、講座を受けながら理解をして頭にいれることで、筆記の時にも判例などスムーズに思い出せるような工夫をして取り組みました。
受験先に専門記述が課されるところがあった際は、専門記述特化のテキストを使って丸暗記する勢いで対策していました。

面接対策について

志望する自治体、省庁のホームページを見て、求める人物像や取り組み、今後の目指す姿などを把握し対策していました。あとは職員の方に直接お願いをし、個別で仕事への理解を深める場を作っていただいたり、職場見学をさせていただきました。市役所に関しては平日に足を運び気になる部署を回ったり、紙のパンフレットを集めて読み込みました。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

短期間であったとしても、あきらめずに効率的に勉強を続けていれば必ず結果はついてくると思います。私自身、試験日まで仕事をしている上に3か月を切っている段階で受験を決め、ネットで検索すると「そんな短期間では合格できない」などのネガティブな意見を多く目にしましたが、集中して効率的に勉強することで合格を勝ち取りました。ネットの声に惑わされず、自分を信じて頑張ってください!

行政系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次