
■F.Oさん:川崎市 学校事務区分 合格
■合格時の年齢:26歳(途中で退職して専念)
公務員を目指したきっかけ、志望した理由
前職の小売業で人々と幅広く関わり、お客様の希望に沿った商品を提案したり従業員の相談を受けたりといった経験を多くしました。そうした中で、私は人の役に立てたと感じた時に大きなやりがいを得ることができました。だんだんともっと人の役に立つ人間になりたいという気持ちが強くなり、公務員に転職することに決めました。
クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点
自宅近くに公務員予備校がなく、遠くの予備校に通うのに時間がかかってしまうため、通信で気軽に勉強できるクレアールを選びました。
教材だけではいまいち理解ができなかったところも動画と合わせて勉強すると納得できました。教材が分かりやすくまとまっているところと、動画視聴で細かな点も勉強ができるというところが魅力的だと思いました。
筆記試験の対策について力を入れたこと
私は筆記試験の勉強を始めたのが今年の4月からで時間がなく、効率よく勉強することに力を入れました。
クレアールの教材は試験によく出るところとそうではないところで頻出度のランクをつけてくれているので、頻出度の高いところから優先順位をつけて勉強するようにしました。
面接対策について
面接試験の前に市役所に実際に行ってみてどんな人が働いているか、どんな雰囲気なのかを観察しました。また、私の受けた区分は学校事務だったため、学校で働いている友人にどんなことをしているかといったことを聞いてみて、その場所で働いている自分をイメージしていました。自分の得意なことを生かせるのはどんなポイントかを考えて、面接で具体的なエピソードを交えて話せるようにしていました。
これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします
公務員試験というと難しいイメージを持っている方が多くいらっしゃると思います。特に、私もそうでしたが社会人で働いている方は勉強する時間がなくて困っているかもしれません。ですが、クレアールは通信で気軽に効率よく勉強できます。チャレンジしてみたいと思った方は予備校に通わなくてもクレアールで十分勉強できますので、是非やってみて下さい。
行政系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら
