11月3日(月・祝)終日休業のお知らせ

【行政系合格】mkさん(埼玉県小中学校事務合格)

■mkさん:埼玉県小中学校事務合格
■合格時の年齢:26歳(働きながら合格)

目次

公務員を目指したきっかけ、志望した理由

収入面や今後の生活に不安があり、公務員の友人に後押しをされたことがきっかけで受験を決意しました。市役所もいくつか受けましたが、学生時代のボランティア活動の経験や、学生の青春や成長する姿を側で見守ることができる仕事がしたいと思い、学校事務を選びました。

クレアールを選んだ理由と、満足度の高かった点

仕事をしながら隙間時間で勉強をしなければならない中、1年での合格を目指していました。クレアールは担任制度や保証制度がある点が他と比べて魅力に感じました。講義動画についても、単元ごとに細かく分割されており、分からない部分は何度も見返せたり、得意分野だと感じるものは倍速で視聴したりとシーンによって使い方を選べる点も良かったです。

筆記試験の対策について力を入れたこと

数的処理は問題集を3周くらい解くことで段々と解き方が頭に浮かぶようになっていきました。時間をかけても解けないと感じた問題は無理に解こうとせず、得意分野を伸ばして自信をつけるなど、「解けて楽しい」という感覚を大事にすることでモチベーションを保つ意識をしていました。暗記科目については、通勤時間などを使ってひたすら択一問題を解くことで記憶に定着させました。

面接対策について

担任の先生に何度か模擬面接を以来しました。かなり深掘りしながら質問をしてくださったため、本番では「こんなものか」と拍子抜けするくらいだったので、お願いして良かったです。友人や家族など身近な人にも何人か面接練習を依頼することで、色んな視点からの質問に備えることができたと思います。

これから公務員試験の受験・学習をお考えの方にメッセージをお願いいたします

仕事しながら1年での合格は無理だと思っていましたが、「合格したい」という強い気持ちがあれば、きっと合格できると思います。高校受験以来の勉強で大変ではありましたが、解けるようになってくると段々楽しくなってくるので、気張らず頑張ってください!

行政系公務員試験の合格を目指す方におすすめの講座はこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次