A.Hさん[最終合格先:福津市(行政)] 

■A.Hさん[最終合格先:福津市(行政)]
■合格時の年齢:21歳

目次

公務員を目指したきっかけや、志望された理由をお聞かせください

私はもともと教育学部で教員志望でしたが、自分の将来ビジョンを考えた時、父が地方公務員をしていることもあり、公務員の道を選びました。私は自分の生活や趣味を充実したいと思っているため、ワークライフバランスが整っている点や安定している点で志望しました。

クレアールを選んだ理由をお聞かせください

他の友達が受講していた大学生協の公務員講座は5月から始まっていたのですか、私が公務員の道を決断したのが3年生の11月であったため、自主的に勉強をして追いつかなければならないという気持ちでwebの通信講座に決めました。その中でもクレアールは安価であり、先輩も利用していたため選びました。

クレアールを利用してよかったことがあればお聞かせください

他社と比べて安く利用できることです。また私は自分で勉強を進めることが合っているため、好きな時間に動画を見たり、教材に取り組めることがよかったです。また動画には倍速再生があったため、わからないところをピックアップして学習できました。

筆記試験対策にあたって、大変だったことや工夫されたことをお聞かせください

一から知らないことを勉強するため理解をするのが難しかったです。また、私は1人で勉強しており、わからない時にすぐに教えてもらえる人がいなかったことが心細かったです。数的処理は最初全くできませんでしたが、ひたすら解くことで解けるようになりました。

面接対策の進め方や、本番に臨むうえで工夫したことや力を入れたことがあればお書きください

面接はクレアールでも対応してくださるとのことでしたが、利用しなかったことを今では後悔しています。私はゼミの先生や、ハローワークの方に協力していただきながら、練習しました。質問に対する答えが良いものであることも大事ですが、笑顔で素直に応えることを意識しました。

これから公務員試験の受験をお考えの方にアドバイスやメッセージなどがございましたら、お聞かせください

筆記試験の勉強はとても大変で、不合格のたびに挫けそうになりますが、あきらめずに頑張ることが合格への近道だなと思いました。

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次