#既卒者体験記– tag –
-
【国家専門職合格】Yさん(最終合格先:航空管制官)
■Yさん:航空管制官合格■合格時の年齢:28歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 幼少期から空港に遊びに行ったり、飛行機を見たりすることが好きで、飛行機に関わる仕事がしたいと思っていました。航空機はパイロットだけが飛ばし... -
【行政系合格】N.Yさん(最終合格先:特別区Ⅰ類)
■N.Yさん:特別区Ⅰ類(事務)合格■合格時の年齢:24歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 教育公務員として働くなかで、行政分野についても興味をもつようになったからです。また、今後の働き方として子供への教育の在り方や勉強方... -
【心理・福祉系合格】U.Kさん(最終合格先:矯正心理専門職)
■U.Kさん:法務省専門職 矯正心理専門職合格■合格時の年齢:25歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 高校生の頃、非行少年の報道に触れ「なぜ自分と同い年の子どもが犯罪をするのか」に疑問や関心を持ちました。当時、生育歴や... -
【行政系合格】N.Yさん(最終合格先:武蔵野市、特別区、川崎市)
■N.Yさん:武蔵野市(一般事務)、特別区Ⅰ類事務(港区)、川崎市(行政事務)合格■合格時の年齢:29歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 前職では長時間労働が常態化しており、長期的に今の仕事を続けることは難しいと感じてい... -
【行政系合格】プーさん(最終合格先:鹿児島県庁、鹿児島市役所)
■プーさん:鹿児島県庁、鹿児島市合格■合格時の年齢:24歳(途中で退職して専念) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 前職に2年間勤めていたが,その後の業界の未来に希望を見出せることができなかった。仕事に追われる毎日で,このまま自分の人生... -
【心理・福祉系合格】トモエさん(最終合格先:東京都Ⅰ類B心理)
■トモエさん:東京都Ⅰ類B心理区分合格■合格時の年齢:21歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 元々公務員として働いていたため、その福利厚生の充実さや、仕事だけでなくプライベートも充実させることが出来るという職種ならでは... -
【行政系合格】Y.Tさん(最終合格先:茨木市役所)
■Y.Tさん:茨木市事務職合格■合格時の年齢:30代(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 民間企業で働いてる以上は顧客へのサービスに注力ができないギャップを感じており、営利にとらわれずサービスが行えると思い志望いたしました。... -
【行政系合格】なここじさん(最終合格先:特別区)
■なここじさん:特別区Ⅰ類事務(中央区)合格■合格時の年齢:20代(途中で退職して専念) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 前職が激務であったため。ワークライフバランスを整えられる公務員の仕事で地域社会に貢献したいと思いました。また、公務... -
【行政系合格】じじさん(最終合格先:裁判所、千葉県、国家一般職、財務専門官)
■じじさん:裁判所一般職(事務官)、千葉県、国家一般職(公正取引委員会)、財務専門官合格■合格時の年齢:26歳(途中で退職して専念) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 民間企業で仕事をしていましたが、仕事内容が自分に合っていないと感じた... -
【行政系合格】Y.Yさん(最終合格先:伊勢原市役所)
■Y.Yさん:伊勢原市(事務職上級)合格■合格時の年齢:29歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 公務員を目指したきっかけは地元の総合防災訓練に参加したことです。そこで、避難所運営の大変さや企業との協力関係、公務員の方が地域... -
【行政系合格】kさん(最終合格先:富山県庁)
■kさん:富山県庁 総合行政(大卒程度)合格■合格時の年齢:27歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 企業の利益を追い求める仕事よりも、人や社会のために働きたいと思っていました。また、安定した給与水準も魅力的でした。さま... -
【大学法人等合格】M.Kさん(最終合格先:大学入試センター)
■MKさん:国立大学法人等 大学入試センター事務 合格■合格時の年齢:26歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 現職の業界と自身の特性が合わないと思ったためです。企業の利益や自分の成績を追い求めるのではなく、市民や学生など... -
【行政系合格】S.Mさん(最終合格先:堺市役所)
■S.Mさん:堺市役所(事務)合格■合格時の年齢:24歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 民間企業で働く中で、慈善活動に近いイベント業務などを経験し、企業目線で利益を重視するよりも、公平な立場で働きたいと考えました。また... -
【心理・福祉系合格】ふらわーさん(最終合格先:横浜市役所)
■ふらわーさん:横浜市社会福祉区分合格■合格時の年齢:28歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 社会福祉職に従事するにあたって、特定の分野だけでなく幅広い分野に携わり、結果として地域のために貢献したいと思うようになっ... -
【行政系合格】のんさん(最終合格先:千葉県庁)
■のんさん:千葉県一般行政B区分合格■合格時の年齢:27歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 現在、国家公務員です。より良い社会づくりに貢献したいと思い、公務員を目指すようになりました。国家公務員として様々な仕事を経験す... -
【行政系合格】M.Rさん(最終合格先:特別区)
■M.Rさん:特別区Ⅰ類事務(中野区)合格■合格時の年齢:23歳(働きながら合格) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 金融の営業職として働く中で、生活困窮者へのサポートなどの、民間企業のサービスではカバーできない領域の仕事に興味を持つように... -
【行政系合格】T.Hさん(最終合格先:埼玉県)
■T.Hさん:埼玉県庁(一般行政)合格■合格時の年齢:27歳(途中で退職して専念) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 新卒で入社した会社を退職後、任期付き職員として官公庁で働いていたことから自然と目指すようになりました。民間企業と公務員をど... -
【行政系合格】F.Oさん(最終合格先:川崎市)
■F.Oさん:川崎市 学校事務区分 合格■合格時の年齢:26歳(途中で退職して専念) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 前職の小売業で人々と幅広く関わり、お客様の希望に沿った商品を提案したり従業員の相談を受けたりといった経験を多くしました。... -
【行政系合格】Y.Oさん(最終合格先:山梨県)
■Y.Oさん:山梨県庁 大卒程度行政 合格■合格時の年齢:24歳(途中で退職して専念) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 私は1度都心の企業に就職しましたが、都会で働き生活することにストレスを感じ、地元である自然豊かな山梨県の魅力を痛感しまし... -
【行政系合格】ぽちたさん(最終合格先:国税専門官)
■ぽちたさん:国税専門官A(法文系)合格■合格時の年齢:24歳(途中で退職して専念) 公務員を目指したきっかけ、志望した理由 前職で取得を求められた簿記を学習する過程で、会計についての興味が湧き会計を専門的に扱う仕事を探したところ、国税専門官と...