相馬市(福島県)職員採用試験情報[令和7年度]

令和7年度相馬市(福島県)の採用試験情報が発表されております。

目次

募集職種

A:一般行政(大学卒業程度)
B:一般行政(社会人経験者)
C:土木技師(大学卒業程度)
D:土木技師(高専卒業程度)
E:土木技師(有資格者)
F:土木技師(社会人経験者)
G:保健師(有資格者)
H:保健師(社会人経験者)
I:処分場技術員(有資格者)
J:処分場技術員(社会人経験者)

受験資格(一般行政)

●昭和60年4月2日以降に生まれた方で、大学を卒業、又は令和8年3月に大学を卒業見込みの方。 ※短大は除きます。
ただし、次のいずれかに該当する者は受験できません。(欠格事項)
(1)日本国籍を有しない者
(2)禁錮又は拘禁刑 以上の刑に処せられ、その執行の終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(3)相馬市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(4)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

【社会人経験者の受験資格について】
上記の条件に加え、勤務経験を3年以上有する者
・ 会社員、 公務員、 団体職員、 自営業者等として就業した経験
・ パートタイマー等として、週30時間以上の勤務を1年以上継続して就業していた期間も含みます。
・勤務経験が複数ある場合は、通算することができます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事した場合はいずれか一つの職歴に限ります。連続して1 ヶ月を超えて職務を従事していない期間(産前産後休暇を除く)は、勤務 経験から除きます。
・最終合格発表後、勤務経験の確認のため、 証明書等の提出を求める場合があります 。

※その他職種、詳細は「令和7年度相馬市職員採用候補者試験募集要項」をご確認ください。

申込受付期間

令和7年4月1日(火)から令和7年5月23日(金)まで

第一次試験

一般行政

A:大学卒業程度B:社会人経験者
試験内容:筆記試験(教養試験)※多肢選択式・性格特性検査
試験日時:令和7年6月8日(日)
合格発表:令和7年6月20日(金)

土木技師

C:大学卒業程度、D:高専卒業程度、E:有資格者
試験内容:筆記試験(専門試験)※多肢選択式・性格特性検査
試験日時:令和7年6月8日(日)
合格発表:令和7年6月20日(金)

F:社会人経験者
試験内容:筆記試験(教養試験)※多肢選択式・性格特性検査
試験日時:令和7年6月8日(日)
合格発表:令和7年6月20日(金)

保健師

G:有資格者
試験内容:筆記試験(専門試験)※多肢選択式・性格特性検査
試験日時:令和7年7月13日(日)
合格発表:令和7年7月22日(月)

H:社会人経験者
試験内容:筆記試験(教養試験)※多肢選択式・性格特性検査
試験日時:令和7年7月13日(日)
合格発表:令和7年7月22日(月)

処分場技術員

I:有資格者、J:社会人経験者
試験内容:筆記試験(教養試験)※多肢選択式・性格特性検査
試験日時:令和7年6月8日(日)
合格発表:令和7年6月20日(金)

詳しくは相馬市職員採用試験情報へ!

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次