令和7年度市川市(千葉県)の採用試験情報が発表されております。
目次
募集職種
◇一般行政職
新卒枠26卒対象〔事務〕[30名~50名]
第2新卒枠〔事務〕[30名~50名]
大卒枠〔土木/建築/電気/機械/化学〕[20名程度]
受験資格
◇一般行政職 新卒枠26卒対象〔事務〕
・年齢
令和8年4月1日時点で28歳まで
新卒で年齢が28歳までの方は対象です(大学院の方や浪人・留年・その他事情)
ただし、既卒者・社会人経験者はこの試験の対象ではありません
・学歴又は資格
ア.学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。)を令和8年3月に卒業見込みの人
イ.市川市がアに掲げる者と同等の資格があると認める人
※その他職種、詳細は「令和7年度市川市職員採用試験受験案内」をご確認ください。
申込受付期間
一般行政職(土木・建築・電気・機械・化学)
令和7年3月1日(土) ~ 4月21日(月) 10:00まで
一般行政職 事務【新卒枠】
令和7年3月1日(土) ~ 5月1日(木) 10:00まで
一般行政職 事務【第2新卒枠】
令和7年3月1日(土) ~ 5月1日(木) 10:00まで
第一次試験
一般行政職(土木・建築・電気・機械・化学)
試験内容:個別面接
技術系専門試験(資格なしの場合実施)・資格審査(資格ありの場合実施)
性格検査(SPI Webテスティング)
試験日程:令和7年4月26日・4月27日のいずれかを選択
合格発表:5月上旬(予定)
※資格審査に関する詳細は受験案内をご確認ください。
一般行政職 事務【新卒枠】
試験内容:グループワーク
試験日程:令和7年5月12日~5月16日
合格発表:5月下旬(予定)
一般行政職 事務【第2新卒枠】
試験内容:基礎能力検査(SPI テストセンター方式)
試験日程:令和7年5月3日~5月18日
試験内容:グループワーク
試験日程:令和7年5月31日~6月2日
合格発表:6月下旬(予定)
詳しくは市川市職員採用試験情報へ!