令和7年度青森市(青森県)の【企業等職務経験者対象】の職員採用試験情報が発表されております。
試験の特徴
・民間企業等における職務経験者を対象とした試験です。
・第一次試験で実施される「総合適性検査(SCOA)〈テストセンター方式〉」では、受験者の希望する会場・日時で試験の受験が可能です。
・令和8年4月1日付採用予定の試験です。
目次
募集職種
事務[若干名]
電気[若干名]
機械[若干名]
土木[若干名]
建築[若干名]
化学[若干名]
農林[若干名]
受験資格
- 事務職 事務
昭和56年4月2日から平成8年4月1日までに出生した者で、民間企業等における職務経験を平成30年4月1日から令和7年5月31日までの間に5年以上有する者
職務経験の内容不問 - 技術職
昭和56年4月2日から平成8年4月1日までに出生した者で、民間企業等における職務経験(※)を平成30年4月1日から令和7年5月31日までの間に5年以上有する者
※下記の職務経験に限ります。- 電気
①施設等の電気設備工事の設計又は施工監理
②施設等の電気設備の制御又は維持管理 - 機械
①施設等の機械設備工事の設計又は施工監理
②施設等の機械設備の制御又は維持管理 - 土木
①土木工事の設計又は施工監理
②都市計画事業等に関する土木に係る計画業務 - 建築
①建築工事の設計又は施工監理
②都市計画事業等に関する建築に係る計画業務
③建築物の確認又は検査 - 化学
①上・下水道施設の水質管理・水質検査に関する業務
②大気汚染や水質汚濁防止等の公害対策、環境保全に関する業務
③保健衛生に関する業務 - 農林
①農産物の生産指導に関する業務
②農産物に関する試験研究
- 電気
(2)日本国籍を有する者
(3)地方公務員法第16条に規定する次のアからウのいずれにも該当しない者
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ 青森市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2 年を経過しない者
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
※詳細は「令和7年度企業等職務経験者を対象とした青森市職員採用試験受験案内」をご確認ください。
申込受付期間
令和7年6月2日(月)~令和7年8月29日(金)午後6時まで
試験概要
第一次試験
試験内容:総合適性検査(SCOA)
試験日程:令和7年9月8日(月)~令和7年9月28日(日)のうち、受験者が選択した1日
合格発表:令和7年10月15日(水)午前11時
第二次試験
試験内容:事務適性検査・作文試験・面接試験
試験日程:令和7年10月25日(土)~26日(日)の間の1日又は2日
合格発表:令和7年11月12日(水)午前11時(予定)
詳しくは青森市職員採用試験情報へ!