輪島市の令和4年度職員採用試験情報が発表されております。
目次
【募集職種】
- 事務職(5名程度)
- 事務職[社会人経験](1名程度)
- 文化財専門員(1名程度)
- 事務職[土木技術](1名程度)
- 保健師(1名程度)
- 社会福祉士(1名程度)
- 保育士(2名程度)
- 薬剤師(1名程度)
- 臨床工学技士(1名程度)
- 臨床検査技師(2名程度)
- 看護師(10名程度)
【受験資格】
事務職
- 学校教育法(昭和22年法律第26号)に定める大学・短期大学(修業年限2年以上の専門学校を含む。)・高等学校を卒業した者又は令和5年3月31日までに卒業見込みの者
・大学卒: 22歳~30歳
・短大卒、高校卒:18歳~25歳
事務職[社会人経験]
- 学校教育法による高等学校以上を卒業した者で、社会人経験を有する者
(社会人経験:民間企業、公務員等として同一の事業所に週あたり 29 時間以上の勤務をした期間が 3 年以上あるものをいいます。(複数の事業所における期間は通算しません。))
その他の職種の受験資格は受験案内をご確認ください
【第一次試験日】
- 令和4年9月18日(日)
【第一次試験科目】
- 教養試験(次を除く:事務職《社会人経験》・文化財専門員)
- 性格特性検査(次を除く:事務職《社会人経験》・文化財専門員)
- 専門試験(事務職(大学卒業程度)、保育士 のみ)
- 職務基礎力試験(事務職《社会人経験》・文化財専門員 のみ)
- 職務適応性(事務職《社会人経験》・文化財専門員 のみ)
- 作文試験(全職種)
詳しくは輪島市HPへ!
あわせて読みたい