11月3日(月・祝)終日休業のお知らせ

2027年内定獲得!大学2年生のための秋期スタートプラン

目次

満足度の高い進路選択には“早めの準備”が決め手!

大学生活も折り返し地点にさしかかり、そろそろ進路について考え始める時期ではないかと思います。
大学3年生になるとゼミや研究、インターン、就職活動、資格試験の勉強などで毎日が想像以上に忙しくなります。そうなると、腰を据えて「じっくり自分の進路を考える時間」が意外と取れなくなってしまうのです。

その結果、「民間と公務員で迷ったまま結論が出せない」「気づけば周りが動き出していて焦ってしまう」というケースも少なくありません。
だからこそ、2年生の秋から年内までの“今”の時期がチャンスです。余裕を持って自分の進路を考え、基礎的な準備を始めておくことで、来年以降の選択肢はぐっと広がり、落ち着いて判断できるようになります。
早めに準備に取りかかることで、満足度の高い就職活動を進めることができることは間違いありません。

クレアールでは、進路を迷っている人も、すでに方向性が決まっている人も、それぞれに合った学びを始められる3つのプランをご用意しました。

就活スケジュールのイメージ

早期スタートのメリット

1.情報収集に時間が使える

民間企業も公務員も、進路選択において欠かすことのできないのが情報収集です。イメージだけでなく、実際の業務内容や業界の動向、必要な対策などを調べる時間は少しでも多く確保しておくことがおすすめですが、3年生になってから着手するより、今のうちに少しずつ進めておくことで十分な時間をかけて情報を収集することができます。

2.ゆとりをもって進路選択できる

進路の選択肢は民間企業にも公務員にも多種多様です。
その中で自分に合った仕事を選択するためには、ゆとりのある状態でじっくり考えることが大切です。
場合によっては、今すぐ対策を始めなくてもいいという答えが見つかることもありますが、焦っている状況では判断力が鈍ることや、進路を決めて活動を決めたはずが目移りしてしまうことも。

3.学習時間が確保できる

公務員試験の受験を考えた場合、受験先によっては1,000時間ほどの学習時間が必要といわれています。
早めに学習をスタートすることで1週間のペース配分がゆるやかになり、無理なく学力アップを図ることができるだけでなくアルバイトやサークル活動との両立も無理なくできるようになります。

大学生にとって、卒業までに内定を取るということが何よりも大事な目標になることもあります。
しかし、十分な検討ができずに目先の内定を選んでしまった結果、就職してからギャップを感じてしまい、早期離職をされる方も少なくありません。
売手市場だからこそ、あなた自身の価値を大切にしていただき、魅力ある進路を選んでいただきたいと思います。

タイプに合わせた3つのプラン

2027年合格目標 公務員コース

公務員試験合格に向けて早い時期から学習スタートしたいとお考えの方におすすめのコースプランです。
行政系と心理系で教養・専門、論文、面接対策がオールインワンとなっているカリキュラムで合格を目指すことができます。

民間企業と公務員で進路に迷っている方へ

就活スタートパック2027

民間企業と公務員で進路に迷っている方におすすめ!

まだ進路が漠然としているけれど、何か少しでも行動しておきたい…そんな方におすすめなのが「就活スタートパック2027」です。民間企業でも公務員試験でも必要とされる知能分野の学習と、自己分析を中心とした面接対策を進めることができるパックです。年内は少しずつ就活の準備を進めながら本当にやりたいことをじっくり考えていただけます。本格的に公務員試験の学習を決められた際は、2026年1月にリリースされるコースプランにスイッチできます。(スイッチ割引30,000円が適用されます)

  • 「SPI対策」(26回)非言語分野20回+言語分野2回+実践演習講座2回
  • 「フォローアップ基礎講座 数学の基礎」(10回)
  • 「面接対策講座」(16テーマ)

【受講料】

講座名価格コース番号
就活スタートパック202730,000円1125A9801A

●消費税込み、入学金不要、教材費込み
●動画視聴・サポート利用期限 : 2027年11月30日
※当パックプランは理由の如何を問わず中途解約の返金対象外となります。

まずは公務員試験の基礎から学びたい方へ

公務員トライアルパック2027

公務員になりたいけれど、少し不安を感じる方におすすめ!

公務員を目指すことは決まったけれど、第一志望が固まっていない方や、最後まで続けられるか不安を感じるのでお試しチャレンジをしてみたいという方におすすめです。行政系と心理系の主要科目だけ年内に着手でき、志望先が決まったら2026年1月にリリースされるコースプランの中からご希望のプランにスイッチできます。(スイッチ割引50,000円が適用されます)

行政系公務員トライアルパック内容

  • 「SPI対策」(26回)非言語分野20回+言語分野2回+実践演習講座2回
  • 「フォローアップ基礎講座 数学の基礎」(10回)
  • 「教養ベーシック講座 数的処理」(36回)
  • 「専門ベーシック講座 憲法」(18回)
  • 「経済原論トライアル講座」(20回)

心理系公務員トライアルパック内容

  • 「フォローアップ基礎講座 数学の基礎」(10回)
  • 「教養ベーシック講座 数的処理」(36回)
  • 「専門ベーシック講座 心理学A」(18回)
講座名価格コース番号
行政系公務員トライアルパック202750,000円1125A9821A
心理系公務員トライアルパック202750,000円1125A9841A

●消費税込み、入学金不要、教材費込み
●動画視聴・サポート利用期限 : 2027年11月30日
※当パックプランは理由の如何を問わず中途解約の返金対象外となります。

スイッチ割引とは?

スイッチ割引とは、2027年の公務員パックをお申込みいただいた方が、途中から公務員コースへ変更を希望された場合に、公務員パック分の受講料が割引になる制度です!
就活スタートパック・公務員トライアルパックでご利用いただけますので、お気軽に公務員勉強を始めることができます!

パック名割引内容
就活スタートパック2027コースプランへの切り替えで30,000円OFF!
行政系公務員トライアルパック2027コースプランへの切り替えで50,000円OFF!
心理系公務員トライアルパック2027コースプランへの切り替えで50,000円OFF!

お気軽に公務員試験の受験・学習相談ができます

公務員試験 無料個別相談

公務員試験に関する疑問や、受験先選び、学習方法、おすすめコースのご案内など、クレアールの公務員試験合格アドバイザーにマンツーマンでご相談いただけます。ぜひお気軽にご利用ください!

新開講! 2026年合格目標コース

2026年合格目標は、行政系・心理系・福祉系・公安系・社会人経験者向け・高卒志望者向けの6種類をご用意しております。志望先に合わせて様々なコースをご用意していますので、コース選びにお悩みの方は公務員無料リモート相談e-カウンセリングフォームからお気軽にご相談ください。

コース選びでお悩みの方は、クレアール公務員講座の担当がお手伝いいたします!

オンラインでのご相談はこちら
メールでのお問い合わせはこちら

講座パンフレットを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

目次