M.Tさん [最終合格先:法務省専門職(矯正心理専門職)、富山県(心理区分)]

M.Tさん [最終合格先:法務省専門職(矯正心理専門職)、富山県(心理区分)]

目次

公務員を志望した理由

もともと中学の頃から心理学という分野に興味があり、将来は心理学を活かせる仕事に就きたいと思っていました。そのため、大学では心理学が学べるコースを選択し、大学3年生の頃に、同じコースの先輩をきっかけに心理系公務員の存在を知り、受験を決めました。公務員を志望した理由としては、民間企業が利益追求というイメージがあり、自分には向いてないなと思ったこと、それよりも人のために働くことに傾注したいと思ったこと、やりたい仕事が公務員という括りの中にあったこと、などがあります。

クレアールを選んだ理由

最初は、大学で使用した教科書等を用いて独学で受験しようと思っていたのですが、限られた時間の中で何に焦点をあてて勉強すればよいのか分からなかったことや、分からないところがでてきても、気軽に質問できる人がいなかったことから、講座の受講を考えるようになりました。さまざまな会社がある中で、心理系の講座に定評があること、いつでもどこでも映像授業が繰り返し見られること、分からないことがあれば担当の先生に聞くことができること、などに魅力を感じ、クレアールの受講を決めました。

クレアールのよかったところ

スマホさえあれば講義を視聴できるところが、私にとって最大の魅力でした。アルバイトの行き帰りの間や、家事の最中など、手がふさがっていてテキストを開けないようなときはもちろん、やる気が出ず、机に向かう気力がないときでも、寝転がりながら気軽に授業を視聴できたので、とても快適に勉強ができたように思います。また、映像を見て学習することができるので、テキストを読むだけでは理解しづらいことも、先生が解説の際に書いてくださる図や絵とともに記憶することができました。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

アルバイトやゼミなどを言い訳にして、なかなか勉強が進まなかったことです。受験前の春休みになって、時間ができたにもかかわらず、怠け癖が抜けず、勉強に本腰を入れ始めたのは受験の年の四月下旬ごろからでした。ただ、やる気がでないなりにも、講義を見て授業の内容をwordでまとめるということだけはしていたおかげか、焦り出した頃からでも授業の内容を理解し、それなりにスムーズに覚えることができたように思います。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

想定される質問に対する回答をノートにまとめるということは人並みにはやったと思うのですが、特に自分の場合はメンタル面に不安があったため、自分に自信を付けるため、キャリアセンターの方に面接練習をしていただくだけでなく、面接前はとにかく自分を褒めていました。また、自分は学部生で、社会人や院生の方と比べて知識や経験に自信がなかったため、面接ではフレッシュさややる気を前面に押し出してアピールしました。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

公務員試験は最後まで何が起こるか分かりません。私は、第一志望の一次試験3日前から慌てて覚えた単元が専門試験の記述で丸々出題されるということが起こりました。「もう間に合わない」と不安になるときもあるかと思いますが、どうか試験が終わる最後まで諦めないでください。

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次