働きたいおっさん さん [最終合格先:国家一般職(東京税関:地方労働局)、国税専門官]

働きたいおっさん さん [最終合格先:国家一般職(東京税関:地方労働局)、国税専門官]

目次

公務員を志望した理由

長期の休みが欲しかったので、公務員を目指しました。公務員試験に合格できれば、合格後から働き始めの4月まで遊ぶことができると思い志望しました。公務員というと女性からよく見られるというのをTVで拝見したので目指すようになりました。私の性格上、いろいろなことに興味を持ってしまい、一つのことを続けることが難しいです。その点公務員は、2・3年ごとに人事異動により、いろいろな仕事ができるというところに魅力を感じました。

クレアールを選んだ理由

過去に一度、消防士を目指してクレアールで受講したことがあり、その分割安で勉強できるキャンペーンがあったこともあり、他の予備校に比べ安かったので選びました。また、通いでの勉強が仕事をしていることもあって難しかったので、web講義がちょうどよかったからです。

クレアールのよかったところ

私は面接が苦手だったので、時間が合えば何度でも面接練習をしてくれたところです。ほかの予備校を見ていても、練習回数が限られているところが多かったので、クレアールでよかったと思いました。また、講義を倍速で視聴することができたので、効率的に勉強することができたと思います。

学習するうえで苦労したことと、その克服法

Webでの勉強はわからないことがあってもすぐには聞くことができないので、理解するのに時間がかかりました。メールや電話などで教えてもらうにも、ある程度のわからない問題がそろってから質問をしていたため、なかなか先に進めないことがありました。先生には嫌がられるかもしれませんが、わからない問題が出ても考えすぎないで、すぐに電話やメールで質問するようにしました。また、試験には解けないといけない問題とそうではない問題があったり、さらに5つの選択肢の中でもわからないといけない選択肢とそうではない選択肢もあったりと、その判断ができないことが苦労しました。その判断ができないので一つ一つわからないことがあればすぐ聞くようにしました。そのうえで、ここは覚えなくていいところだとか、絶対に覚えなければいけないところなのかを先生からアドバイスをもらいました。

面接対策で心がけたことや工夫したこと、大変だったこと

何度も模擬面接をしてもらうことを心掛けました。もともと公務員にどうしてもなりたくて目指したわけではないので、志望動機を考えることが大変でした。面接対策講義やネットから情報を得ても自分の本心とは違うので、うまく作ることができませんでした。それでも志望動機はそれらしく作らなくてはいけないので、各公務員のホームページにある「先輩からの一言」や「先輩へのインタビュー」などから、完全なる合致とはいかなくても、少しでも共感できることがあれば、そのままいただいて何とか作成しました。しかし、なんとなく作っただけでは実際の面接時にボロが出てしまうので、模擬面接で先生からアドバイスを頂き仕上げていきました。実際に面接を受けてみて、志望動機の内容は最低限のレベルがあればよくて、それ以上にその時の面接官との相性の方が重要に感じました。質問される内容はどの職種でも変わらないので、過去の質問内容を参考にしました。

最後に、これから公務員を目指す方にメッセージをお願いいたします。

私は長期の休みが欲しくて公務員の勉強を始めました。そのため「市役所で働きたい」「県庁で働きたい」「国税専門官として働きたい」などのように、こういう仕事がしたいということがありませんでした。公務員になれれば何でもいい、ただ、筆記試験の勉強の範囲が似たようなもので受けられるものを受けたという感じでした。しかし、面接対策もあり様々な職種について調べるようになると、公務員の中でも興味があるもの、まったく興味のないものに分かれました。私のように職種はなんでもいいから公務員になろうという人でも、公務員にはたくさんの職種があるので、いろいろと見てみると魅力を感じる職種に出会えると思います。働く前に魅力を感じなくても、働いてみたら案外いいぞと思うこともあると思うので、とりあえず勉強する時間が取れるうちに公務員目指してみませんか。実際働いてみて、嫌だと思うなら転職すればいいだけですし。

講座パンフレットなどを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次