セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

合格体験記「思いは叶う」増田 恭一さん

増田 恭一さん

  • 受験回数:5回
  • 受講コース:上級スタンダードリフレッシュセーフティコース
目次

社労士を目指した理由

社会保険労務士資格を目指したきっかけは、人生における家庭の目標であった息子の医学部合格を期に、今後は私の人生において達成したい目標を実現することを中心に考えたとき、仕事を通じてより幅広く世のため人のために奉仕できる職業である社会保険労務士を目指すことにたどり着きました。

クレアールを選んだ理由

学校選びにクレアールを選んだ理由は、地域的に通学受講が難しかったため通信講座(資料請求)を研究し、①サンプル講座を受講し直感にて選択②体験記を参考にして選択しました。一発ストレート合格セーフティコース(2回目・3回目受験)から上級パーフェクトセーフティコース(4回目)のコース、そして上級スタンダードリフレッシュセーフティコース(5回目)の順に受講しました。

合格までの学習記録

受験体験を時系列にて表すと、まず3回目受験の終了後に実感したことは、「答練マスター講義」を完全に攻略できれば択一問題はクリアできると感じた。私は選択式問題で2科目基準点を満たせず不合格。4回目受験の終了後は、労働保険徴収法対策が甘く択一式問題で2点、選択式問題で1科目基準点を満たさず不合格。4回目を失敗して考えたことは、択一式問題対策として試験前に間違えた問題を中心に反復復習を行ったため、単問題としての正誤判断の演習に偏りすぎていたことである。5択問題として総合的な判断により解答を導き出す訓練を軽視していたことが本試験で基本的問題に迷いが生じ、時間的なロスが生まれ焦りに繋がった点である。また、最大の克服しなければならない課題は、2回目以外は選択式問題で常に足きり科目があり総得点基準はクリアーできたとしても不合格となる点である。以上の経験を踏まえ、①選択式問題対策(特に社会一般・労働一般)として取り組むべき課題②択一式問題対策として合格基準点を上回る(私は50点を目標)自信をつけるための対策について検討し実行しました。

課題を克服するため受験を通じ感じた結論は、①暗記は「繰り返し」であり②択一問題の受験解答テクニック「問題文章の短い肢」から正誤判断を行う。

具体的には、選択式問題対策として重点的に行ったことは、日頃から択一式問題を解く際に問題文の「論点は何か」に注力し確実に抑えていくことを意識する。最も意識したのは6月末の他校中間模擬試験を本番と想定し、逆算してゴールデンウイーク明けの労働経済攻略講義、そして模試前2週間の一般常識攻略講義の1回目を受講して模試対策を行いました。7月上旬にクレアール模試を受験し、7月末の他校の全国模試の前に再度労働経済攻略講義と一般常識講義更に白書対策講義を受講し2回目の受講を終え最終模試に臨みました。全国模試においてA判定がとれたことは自信に繋がりました。本試験で確実なものとするため、お盆期間中に再度3回目の受講を行い自信をつけて本試験に臨みました。

学習で工夫したこと

次に、選択・択一式問題対策として「繰り返し」を実行するために京大式カード(答練講座を中心)を作成し隙間学習の積み重ねに利用しました。繰り返し学習に関し「ベストな復習のタイミング(ウォズニアック版)」から1、最初の復習は1~2日後 2、2回目は7日後 3、3回目は16日後 4、4回目は35日後 5、5回目は62日後(記憶が薄れるタイミング)に行いました。また、過去問を中心に各論点を整理してスマートフォンに自己の解説を録音することでアウトプットの訓練を行い、移動時間中に繰り返し聞いていました。最終的な択一問題対策としては、クレアールから紹介された「合格クラブ」を最初から毎日確実に出勤前に解答し、試験本番の3か月前から毎日1題ずつ全科目解答してから出勤しました。各科目漏れることなく基準点をクリアできる実力をつけるための対策でした。

最後に

私の合格のための受験勉強としての努力は以上ですが、合格することができた最大の要因は「家族の協力」であり感謝しかありません。受験勉強に集中できる環境を長年に渡り(4年半も)我慢し協力してくれたことです。家内から息子へ父さんが努力して合格できたことに対して一言を求めた時、息子からの言葉は「母さんに感謝することだね」は一生忘れないと思います。

私は「思念は業をつくる」、思い念じることは結果を生むを信じています。合格後の職業奉仕という善き思い(世のため人のため)に基づいた思いを実現し実行していく覚悟です。生かされている人生において、社会保険労務士という職業を通じて登るべき山を考えワクワクしています。

これから社会保険労務士を目指される方は、取得後に何がしたいのかの思いをしっかりと明確な目標として持っていれば、諦めることなく合格まで継続して頑張れると思います。利他心を思う心で努力をすれば「運」も味方にできると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次