セーフティコースが絶対お得に合格を目指せる理由はこちら

「のんびりゆったり勉強生活 」 E.Mさん

E.Mさん

受験回数:4回 (お試し受験1回)

受講コース:中上級W受講セーフティコース

目次

なぜ社会保険労務士を目指したか

仕事場が人事労務に携わる部署だったので、知識をつけ職員の役に立ちたいと思ったためです。また自分自身としてもスキルアップをしたいと思い、社労士資格の取得を目指しました。

予備校選びのポイントとクレアールで学習して良かった点

私の場合、一年目は独学でお試し受験、二年目は他の通信講座で基礎を学びました。基本的な事は身についたし、その講座も気に入っていたのですが、その年落ちたら契約が切れ、そこのアプリも見られなくなり(当たり前なのですが)、テキストもだんだん古くなり法改正に対応できず・・・「再受講を申し込もうか。でも高いし。次受かる確証もないし。」と迷いながらもそのまままた一年経過し、三回目も不合格。まあゆっくり勉強していればいつかは受かるだろう、とりあえず今度は応用を身につけたい、と探していたところクレアールに出会いました。自分のレベルに合わせてコースが選べる点とセーフティがあり、今回だめでも見捨てられない!というところに惹かれ受講を決めました。中上級コースを受けましたが、理解が深まり、どんどんレベルがあがっている実感があり楽しく勉強ができました。

仕事、家事、育児との両立をどのように行ったか

子供も小さいので、とにかく毎日を楽しみながらゆっくりと、できる範囲で勉強しようと思っていました。なので、平日は仕事から帰宅後、夜子供たちが宿題をする時に一緒に一時間。あとは、夜布団に入ってからイヤホンで動画講義を聞きながら寝ていました。この方法だと20分くらいは集中して頭に入りますが、そのまま気付けば夢の中。毎日爆睡できました(笑)。翌朝起きて、講義を聞いた箇所のテキストをチラチラ読んでから、仕事に行き、夜の勉強で問題を解く、というスタイルが定着していました。ゆっくりですが毎日続ければ着実に身につきます。

クレアールのカリキュラム

何より過去問の量が多い点が良かったです。過去問は解けば解くほどどんどん理解が深まるので、本当に助かりました。

仕事、家事、育児との両立

仕事も疲れていて、家で長時間勉強すると眠たくなってしまうので、隙間時間に少しずつ勉強することが合っていました。先程記載した毎日のルーティーンの他、子供の部活や塾への送迎の待ち時間など、隙あらばテキストをチラチラ見ていました。

試験の思い出

試験を計四回受けましたが、一回目は手も足も出ず、試験時間の半分くらいで眠たくなり、睡魔との勝負でした。勿論結果もぼろぼろ。「こんなの受かる人いるのか?」と思ったものですが、回を重ねる毎に一問一問の問題と向き合えるようになってきて、今回は時間いっぱい有効に使う事ができました。どの問題も、「ああっ、これかぁ」と、一度は目にした事のある内容だったので、とにかく過去問を解きまくることの重要性を感じました。わかってくると本当に楽しいです。

合格してみて、、、

合格後も、実務に役立てるために今もクレアールのテキストを読んでいます。試験勉強中は、とにかく試験対策としてひたすら制度や数字を覚えていたので、今ゆとりをもってテキストを読むとまだまだ気付きがたくさんあります。「理解したつもりになっていたけれど、全然わかってなかった!」と今更ながらハッとします。その気付きは実務に直結するので本当にこの資格の勉強をして、そして合格することができて良かったと思います。仕事の幅がとても広がりました。まだまだこれからもクレアールのテキストにはお世話になりそうです(^^)

最後に

社労士に合格する、という目標を持つ事で、日々の生活ががらりと変わりました。ストイックに勉強したわけではないですが、それでも目標があるって素敵なことです。丁度今年の受験の頃、TVで放映されていたオーディション番組にはまり、勉強・テレビ・勉強・テレビを繰り返していました。試験前に何をやっているんだと思われるかもしれませんが、そのグループの歌が自分の応援ソングとなり、「頑張る自分」の忘れられない夏となりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次