2024年合格体験記「メールマガジンでの斉藤先生のお言葉に励まされました」E.Iさん

E.Iさん

通信講座なのに孤独感を感じなかった!

E.Iさん
女性 (年齢: 40歳代)
受験回数: 4回
受講コース: 上級パーフェクト/セーフティコース

目次

社会保険労務士資格を目指した理由

私は以前、お給料が5か月間未払いで退職した事があります。その後転職し、職場の上司に未払い賃金立替払制度があると教えて頂き、困ったときには救済制度がある事を知り、無知の怖さと知識を得ることの重要性を知りました。自分と同じような思いをする人を作らないよう、困っている人にアドバイスできるようになりたいと思い社労士を目指しました。

予備校選びのポイント

講義動画を何回も聞き直す事ができる通信講座で、リーズナブルな価格なのに直前対策も充実しているところ。セーフティコースで試験直前のプレッシャーが少し和らぎました。

クレアールの講座で満足のポイント

斉藤先生の答練マスター講義で合格できたと思います。答練で自分の苦手な所や勘違いしていたところを発見できました。 昨年選択式の足切りで不合格になり、諦めようか悩みましたが、メールマガジンでの斉藤先生のお言葉で頑張れました。ありがとうございます。

印象的なカリキュラム・教材

コンプリーションノートはコンパクトに要点がまとまっていて最高でした。もっと早く欲しかった~なんて思ってしまいました。

苦労を乗り越えたエピソード(仕事との両立など)

私は4回目の受験でしたので、モチベーションの維持が大変でした。試験が近づくほど、選択式の1点の恐怖で不安でしたが、お風呂掃除をしながら講義を聞いたり、クレ勝道場に参加する事で苦しいのは自分だけじゃないと乗り越えられました。

今後の展望

苦労して取得した資格なので、無駄にしないようにしたいです。私と同じような思いをする人を作らないために、困っている人にアドバイスできる社労士になりたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次