
他の通信教育より詳細まで説明されている
目次
社会保険労務士資格を目指した理由
定年後も長く働けるスキル、資格が欲しかったため。誰かを助けられるような仕事がしたかったため。
予備校選びのポイント
前年が択一は50点はとれていたが、労一のみ選択式1点足りず不合格となったため、去年と同じような初学コースではなく経験者コースで学びを深めたかったため。 いろいろなコースが選択選べることに魅力を感じたため。
クレアールの講座で満足のポイント
講義中の先生のちょっとした小話で、なるほどな!と納得しつつ、理解を深めることができました。 特に直前期の教材、講義は興味深く取り組めました。
印象的なカリキュラム・教材
法改正の教材が充実していて、前年分まであったので、他の教材等を購入せず、コースの教材のみで大丈夫だと安心して取り組めました。
苦労を乗り越えたエピソード(仕事との両立など)
試験期間の直前期に転職し、かつ3人の子どもの夏休み期間が重なったため、とにかく時間確保とモチベーションの維持が大変でした。 家事をしながら聞くだけ勉強に取組んだり、普段のニュースを社労士勉強と関連づけて机に座れないときも、時間を無駄にしないように心がけて取り組んでのりこえました。
今後の展望
今後、実務研修を受け、その後は実務経験を積んでいきたいです。