
講義はもちろん答練が充実していた
目次
社会保険労務士資格を目指した理由
令和3年度に行政書士試験に合格したが、さらに自身の武器となる知識を付けようと思い、挑戦を決意しました。
予備校選びのポイント
自身の居住地から通信教育が大前提でした。また、無駄のない教材を提供いただけるか否かがポイントでした。
クレアールの講座で満足のポイント
答練が非常に役立ちました。何度も繰り返しました。結果的にセーフティコースで2年間お世話になりましたが、初年度の受験料サービスはじめ2年分の費用も安価で助かりました。
印象的なカリキュラム・教材
過去問題集も充実していましたが、やはり答練(ハイレベル含む)です。講義視聴のうえ問題演習を繰り返しました。
苦労を乗り越えたエピソード(仕事との両立など)
とにかく短時間でも毎日勉強することをクセにしました。また、家族や勤務先の同僚に受験を宣言し、逃げ場がないようにしました。
今後の展望
受験勉強中は独立するといった考えはほとんどありませんでしたが、合格してみると、この資格を活用してみたいという気持ちが強くなってきました。具体的に考え始めています。