目次
ワンポイントアドバイス動画
YouTube


第129回 監査法人での経験談②クライアントから見た、大手と中小の監査法人の差
公認会計士合格を目指す方のためのワンポイントアドバイス動画です。アドバイザーはクレアールで公認会計士に試験に合格された森大地先生です。今回のテーマは、「第129回 …
動画内容の要旨
大手監査法人と中小監査法人では、メンバーファーム(海外の系列の監査法人)の数が圧倒的に異なるので、グローバル対応という観点からは大手監査法人に軍配が上がります。一方で、中小監査法人は大手に比して監査報酬が低い点、及び監査チームの担当者が変わりづらく、よりきめ細やかな対応が期待できる点はメリットです。監査の品質管理においては、両者いずれも国内の監査基準を順守しているものの、プラスαの付加価値の部分でスケールメリットのある大手が有利ですが、中小には個々の会計士の裁量が大きい点は、職業的専門家としての判断が柔軟に行われるという観点からは優れているといえます。