目次
ワンポイントアドバイス動画
YouTube


第110回 短答合格への道② 得意分野で勝負する!
公認会計士合格を目指す方のためのワンポイントアドバイス動画です。アドバイザーはクレアールで公認会計士に試験に合格された森大地先生です。今回のテーマは、「第110回 …
動画内容の要旨
短答合格をするためには、苦手科目を含めてAランクを死守することが求められます。その上で、得意科目については、苦手科目のAランク死守を条件に、Bランクまで積極的に復習頻度を高めることも有用です。計算は、得意な人も苦手な人も、必ず重視してください。論文を見据えても、短答合格だけを見ても、計算は得点力のベースになります。理論の理解を促進する効果もあります。勉強のやる気には必ず波がありますので、調子の良い時にしっかり勉強時間を稼ぎましょう。調子の悪い時は30分で良いので、必ず毎日勉強時間を確保できるようにすると、調子が上向いてきたときに勉強モードに切り替えやすいです。