ご好評につき、働きながら公認会計士試験の受験をご検討される皆様に向けて特別セミナーの実施が決定しました。
「公認会計士試験の実際の合格率ってどれくらいなのか?」「都市部に住んでいないと合格は厳しいのか?」「社会人は仕事をしながらだと合格は難しいのか?」など、働きながら公認会計士合格を目指したいという皆様からよくいただくご質問やお悩みについて当校の合格者OBが徹底解説いたします。
目次
セミナー講演内容
- 公認会計士試験制度の特徴について
- 公認会計士試験の問題の特徴とは?
- 社会人受験生の実際の合格率について
- クレアール独自の試験対策法とは?
- 早期合格のための学習のコツとは?
※当日は、参加者の皆様からご質問をいただく時間もご用意しておりますので、是非ご参加ください。
【開催日程】3月27日(木)19時30分~20時30分
※セミナー開催当日までに、Zoomのウェビナー参加招待メールをお送り致します。
【参加費】無料
【参加特典】クレアール公認会計士講座の受講料が最大10万円OFFになるクーポン
公認会計士試験合格者 角田 優太さん
仕事と勉強を両立する社会人受験生として、2021年8月にクレアール公認会計士講座にて学習を開始し、2021年11月の日商簿記検定1級、2022年5月の短答式試験、2022年8月の論文式試験に一発合格。現在は会計分野の業務に従事するとともに、主に社会人受験生に向けた公認会計士試験の対策法について、当校のブログで紹介しております。
