東京世界陸上2025! 注目選手を徹底解説

いよいよ東京に世界最高峰の陸上競技がやってきます。34年ぶりに日本の地で開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」。

2025年9月13日(土)から9月21日(日)までの9日間、メイン会場となる国立競技場に世界のトップアスリートたちが集結します!

また、マラソン、競歩は都内コースで開催されるので、より身近に感じることができるでしょう。

大会キャッチコピー「1秒後、世界が変わる。」とあるように、陸上競技は一瞬のわずかな差が勝負を分けます。記事では、私たちを熱狂させてくれるであろう、注目の日本人選手や世界記録が期待される海外選手を徹底的に解説します!

目次

注目の日本人選手

北口榛花選手(女子やり投げ)

パリ五輪での金メダル獲得は記憶に新しいですね。今度は自国開催の東京世界陸上でも世界の頂点に立つことを期待したいと思います!日本人選手の中で筆頭の金メダル候補です!

女子やり投げは決勝が9/20(土)21時です!

サニブラウン・アブデル・ハキーム選手(100m他)

パリ五輪では100m予選を通過し、準決勝に進出しました。準決勝では自己ベストとなる9秒96を記録しましたが、決勝進出ラインの9秒93にはわずかに届かず、惜しくも決勝進出とはならず、全体10位という結果でした。

東京世界陸上では、パリ五輪で決勝進出が叶わなかった雪辱を果たしてほしいです!

また、サニブラウン選手も出場するリレー種目にも注目です!

リオ五輪での4×100mリレー銀メダルは当時見ていたので鮮明に覚えていますが、近年はメダルから遠ざかっています。メダル獲得に期待したいと思います!

泉谷駿介選手(110mハードル)

現在の日本記録保持者で、泉谷選手は2023年ブダペスト世界陸上で5位入賞を果たしています。

東京世界陸上では念願のメダル獲得に期待したいと思います!

ちなみに、現在の日本記録保持者は2人いて、村竹ラシッド選手も泉谷選手と同じ自己ベスト13秒04を保持しています。村竹選手も東京世界陸上に出場しますので、この2人に注目してください!

ちなみに、陸上競技界隈では、110mハードルのことを「トッパ」と呼びます。​「10の十(とう)」と「ハードルのハ」という語呂合わせから生まれた言葉です。

佐藤風雅選手(400m、マイルリレー)

日本選手権で日本人初の44秒台をマークした選手です。400mの世界の壁は高いですが、私は陸上競技の花形種目であるマイルリレーに注目してほしいです!

佐藤選手に加え、急成長を続ける中島佑気ジョセフ選手らを擁する日本は、パリ五輪でアジア記録を更新し6位に入賞しました。

過去の世界陸上でのマイルリレーの最高順位は4位なので、初のメダルを懸けた走りに注目してください!

田中希実選手(1500m、5000m)

ここで長距離種目もご紹介させてください!

​田中選手は1500mと5000mの日本記録(1500m: 3分59秒19、5000m: 14分29秒18)を保持しており、この2種目に出場します。

1500mでは2021年の東京五輪で8位に入賞、5000mでは2023年のブダペスト世界陸上で8位入賞を果たしており、地元開催となる東京でさらなる上位、メダル獲得が期待されます。

私の1500mの自己ベストは3分58秒なので、田中選手の自己ベストは男性顔負けの記録です。東京世界陸上という最高の舞台で、自身の持つ日本記録の更なる更新にも期待したいと思います!

その他にも、世界新記録保持者の川野将虎選手が出場する男子競歩やマラソン競技にも注目です!

注目の海外選手たち

次に世界記録更新が期待される注目選手を紹介します!

アルマンド・デュプランティス選手(スウェーデン)

男子棒高跳で「空飛ぶ超人」と呼ばれている選手です。

テレビCMでも頻繁に取り上げられていますね。

これまでも立て続けに自身の世界記録を更新しており、東京世界陸上でも再び世界新記録が生まれる可能性は十   分にあります。

ノア・ライルズ選手(アメリカ

男子100mと200mで圧倒的なスピードと勝負強さを持っています。優勝候補の筆頭です。100mはまさに「一秒後、世界が変わる。」に相応しい種目なので注目です!

カールステン・ワーホルム選手(ノルウェー)

男子400mハードルの世界記録保持者です。

持ち味は人間離れしたハードリングと後半失速しないところ。世界記録に届くかどうか、ラストスパートの伸びに注目です!

ヤコブ・インゲブリクセン選手(ノルウェー)

長距離種目はアフリカ勢の独壇場かと思いきや、実は違います!このヤコブ・インゲブリクセン選手がいます!

彼は1500mと5000mを専門とする世界トップクラスの白人選手です。

パリ五輪では5000mで金メダル、1500mも優勝候補でしたが惜しくも4位という成績でした。

東京世界陸上では両種目の2冠を目指す選手として注目してください!

ヴィンセント・キプケモイ・ゲティッチ選手(ケニア)

最後に、私の元チームメイト、ヴィンセントです!

詳細は前回のブログ記事で執筆していますので割愛しますが、男子マラソンの金メダル候補ですので是非注目してください!!

いかがでしたでしょうか。

いよいよ9日間にわたって開催される東京世界陸上が開幕します!

テレビ中継やオンライン配信でも世界陸上の興奮は十分に味わえますので、是非観戦してみてください!

大会キャッチコピー「1秒後、世界が変わる。」その瞬間を目撃しましょう!

講座パンフレットやお得な割引情報などを無料でお届けします。
講座についてのご相談を受け付けております。お気軽にお問合せください。
講座のお申し込み案内ページです。講座をお申し込みの方はこちらからどうぞ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次